6892adb1a4793
最近、旦那との夜の営みのタイミングが合わなくて喧嘩しててうちの方が大泣きしてしまいました。。
夜の営みする時に、旦那の大事な所がいつもならすぐ勃つのに、最近勃たなくなっちゃって。。それで夜の営み出来ないのが悔しくて。。精神的にすごく落ち込んでいるし、悲しい気持ちになっています。。
旦那は、大事な所を何とかして勃たせようとしても、勃たなくて。。歳のせいなのかな。。
今月の排卵日が、ルナルナの予想だと、再来週の火曜日【16日】なんやけど、自分1回科学的流産していましたが、今日基礎体温が今低温期に入っているので、排卵日予想よりも早くなるかもです💦
それも考えていてももう時間が無くてどうしたらいいか分かりません。。
毎日1人で考え込んでいます。。
誰か助けてください(´;ω;`)
あと、今年から、半年ぐらいタイミング法してますが、途中で1回科学的流産をしているのと、その前も何回も妊娠を失敗しているので、そろそろ体外受精へのステップアップを希望しています。
633151375339d
ご主人もたたせなきゃ!!ってなるとメンタル的にキツイと思うので、とりあえずやらなきゃ!モードを一旦我慢して、映画でも見ながらまったりイチャイチャしてみてはりどうですか?😊
リラックスしてた方がたちそうな気がします!
臨戦体制になったらそのまま続行してトライしてみるとか👍
あとはもうどうしてもなんとかしたい!!なら、ご主人に1人でしてもらってシリンジとかですかね💦💦
サプリとか飲まれてます??
生活習慣も結構影響するので、食事、生活習慣、亜鉛などのサプリなどを取り入れてもいいかもですね😊
675eca6565418
旦那さんの職場は暑い場所だったりしますか?
うちの旦那の職場は夏は常に42℃というとんでもない暑さの場所で旦那自身も協力的で頑張ってくれていたんですが夏の間は私も同じようになかなか上手く行きませんでした😭
女性は身体を冷やすなと言われるのですが男性は身体が暑くなると中身が衰弱してしまうみたいで上手くタイミングを取れても結局弱った子達では妊娠に至ることは出来ず、結局妊娠したのは職場が涼しくなってきた11月にタイミングをとった子でした💦
じゃぁ夏だとダメなのかって言ったらそんなことは全然ないと思いますが、疲れている旦那さんの体力や気持ちが乗らないのに強制してしまうと余計にプレッシャーで身体も反応しにくくなってしまうんじゃないかと思うので焦る気持ちも分かりますがまずはお互いリラックスして挑戦出来るのがベストかなぁと思います🥲
5c32b5d0d4f76
うちは元々主人がたちにくい人なので、
バイアグラ的なものを毎度処方してます!
タイミング法で、排卵日検査薬で薄らでも出たら「今日だよ」と言い飲んでもらってました。
高いのでネットの物とかも使用していますが
飲む薬によって副作用があったり、でかくなりすぎて私自身が痛くて無理だったり色々とありますが
一つの方法として☺️