6868238330027
帝王切開で出産された方、抱っこ紐は普通に使えましたか?傷は痛みませんか?
現在2人目妊娠中で、1人目が帝王切開だったので今回も予定帝王切開です。
1人目の時は友人から乳児用抱っこ紐を借りていたのですが、抱っこ紐拒否・ベビーカー好きな子だったので、返却後も抱っこ紐は購入せず終わりました。
2人お子さん連れを見ていると、赤ちゃんは抱っこ紐、上の子はベビーカーのパターンをよく見ますが、帝王切開後でも可能でしょうか。
帝王切開で出産されて2人以上お子さんがいらっしゃる方は、子供2人連れての外出時はどうされていましたか?
よろしくお願いします!
63cab8ed4b007
帝王切開で2人目出産しました!
私は1ヶ月後に傷が開いてしまったりもしましたが、抱っこ紐しても特に痛みはありませんでした!抱っこ紐はエルゴでした。
上の子は5歳なので外出時は👶を抱っこ紐かベビーカー、上の子は手を繋いで歩く、で外出してました。
6868238330027
さやさん
傷が開いた!😵💫それでも痛みは無かったのですね。凄いです!!抱っこ紐のメーカー参考になります、ありがとうございます!✨
出産予定日は上の子4歳なったばかりです。歩いてくれるだろうと期待しつつ、なかなか現状からは想像出来なくて😅
コメントありがとうございました!
63cab8ed4b007
もちこさん
下の方のコメントにありますが、抱っこ紐は痛くないんですけど👶がお腹の上に立つ?時につま先をめり込ませてくるのでそれは痛いです🤣🤣
9ヶ月になりますが押すと痛みはまだあります🥲ただ抱っこ紐は痛くないです😌💓
5dcbc6f7ca2fe
帝王切開で2人出産しています❤️❤️
保育園送迎、産後1ヶ月になる前からしてて抱っこ紐普通に使ってます✨
可能かどうかは抱っこ紐のタイプにもよるかもですがアップリカコアラはなにも問題なく使えてます🐨
6868238330027
ちなさん
1ヶ月になる前から!まだ痛みも残っていそうですが、大丈夫だったのですね😳
抱っこ紐のタイプ…1人目で購入の検討すらしなかったので、お恥ずかしながら知りませんでした💦お腹に負担の少ないタイプがあるのか、調べてみようと思います!
アップリカコアラ、参考にさせていただきます!🐨ありがとうございました🐨
602c61fce6369
今年2回目の帝王切開で2人目を出産しました!
1ヶ月過ぎてから抱っこ紐使えました
横切りで、当たらないようにつけました
抱っこ紐はベビービョルンです
抱っこ紐より上の子が傷の上乗ってくるほうが痛いです笑
お出かけは上は歩いて下は抱っこ紐です!
6868238330027
もちさん
コメントありがとうございます!
ベビービョルンは当たらないようにつければ大丈夫…_φ(・_・フムフム
すみません質問なのですが、抱っこ紐は当たらないように付けて段々ズレ落ちてきたりはしませんか?
実はヒップシートはあるのですが、段々ズレ落ちてきて傷に当たるので私は使えませんでした😢
602c61fce6369
もちこさん
ヒップシートは腰で支えてますが
ベビービョルンは肩で背よってる感じです!
腰のベルトを傷の上でしめれば私は大丈夫でした!
6868238330027
もちさん
負担が腰ではなく肩に行くのですね!
抱っこ紐って私が思っているより上の方で抱えるものなのかもしれません。
アカチャンホンポ等で試着も大事ですね!
ありがとうございました😊
641f792504d9c
1人目帝王切開して抱っこ紐が出来るまで2ヶ月くらいかかりました。ヒップシートがある抱っこ紐だったので、ダイレクトに傷口に当たり、ビッグベビーだったのめありますがその後も長い時間は出来ませんでした…。
12月に2人目帝王切開で出産予定ですが、ベビーカー&抱っこ紐は諦めて2人乗りベビーカーをレンタルか購入しようと思っています。
6868238330027
花さん
あわわわ…まさに私が心配しているパターンです😵💫他にコメントくださった方々は大丈夫との事でしたが、やはり駄目だったケースもあるのですね💦知れて良かったです!!
うちはヒップシートは購入したのですが、傷に当たり私は使えませんでした😭花さんのお話と合わせるに、ヒップシートが問題…???
私も2人乗りベビーカー調べています😭いいですよね、あれ…。
コメントありがとうございました!!