64b4a6502e93c
誰か知りませんか😂
9ヶ月妊婦かつ、二児の母です。
胎動辛い、足攣る、子供がうるさい、こっちにやってきて狭い。
というヘレンケラー状態です。
布団は狭くなです。彼等が迫ってきてキックしたりするだけです。
枕もまぁまぁ良いやつです。
奪われるだけです。
布団も干してます。
もう夜の睡眠の質が😭😭😭
旦那は別部屋で寝ています。
以前一人で寝かせてもらったら快適でしたが、加齢臭で臭くて悶絶しました、笑
誰か私に名探偵コナンで使われるクロロホルムをください
6617befec57ca
アイマスク!
あとは場所をとりますが、ハグモッチのコの字型の抱き枕もおすすめです!
わたしはこれあれば深い睡眠取れます🛏️
64b4a6502e93c
ぐりーんさん
アイマスク確かに良さそうですね!
見てみます。
子どもが寝たら装着できそう
5e69fd06b3637
2人目妊娠中35wです。
夜同じく寝にくい、、。
とにかく冷たい抱き枕に救われてますが、
それも少しの時間だけです。
それでも少しでも寝られれば良いと思ってます。
64b4a6502e93c
pyonさん
冷え冷えグッズいいですよね!
私も冷え冷えクッションあります。すぐ温くなりますけど😂
657c5eaea5e49
私は寝る時はラベンダーのアロマオイル使ってます!ストレス軽減・リラックス効果があるようです。
無印に昔あった、ラベンダーとオレンジの香りのおやすみブレンドというオイルを愛用していましたが、リニューアルしちゃって同じ香りはもうないみたいです💧おやすみブレンド自体はまだあって、ルームフレグランススプレーもあるみたいなのでよかったら見てみてください…
ゆっくりおやすみになれますように🌠
64b4a6502e93c
れなさん
ラベンダーの香り好きです🤤
子どもが居ても使っていいんでしょうか?たぶんアロマなら大丈夫そうですよね
657c5eaea5e49
たまこさん
肌に直接触れさせず、においも強くさせすぎなければ大丈夫と思っています。