6703e62d81ccf
夜間授乳から2時間抱っこしてるけど寝ない
もう泣きたいです
5fd0159d39507
つらいですね😢
赤ちゃんは泣いていますか?もし機嫌が悪くはないのであれば、一度置いてみて少し休憩できるといいのですが😢
置いたら泣いてしまうけど抱っこして座っても泣かないのであれば、抱っこしたままソファに座ってもたれかかってみたり…
きっとできることは何でもやっていますよね💦
とにかく寝かさなきゃいけない、とあまり思いすぎず、お母さんが少しでも休めますように😢😢
6703e62d81ccf
Sさん
ありがとうございます🥲
置くと泣いてしまってまだ抱っこです。新生児のときからあまり寝ない子で色々なことをやってますがなかなか寝ません😭
5fd0159d39507
あんこさん
なるほど、置いたら泣くタイプなんですね💦
うちも1人目の時は全然寝なくて、何時間も抱っこしたり立ってゆらゆら、子守唄などやり尽くしていました…💦ミルク拒否だったので完母だったのですが、今思えば母乳が足りていなかったのかも?と思ったり、女の子で気難しいタイプだったのかもしれません😅
本当にその子によるので、あまり思い詰めすぎず、ご自身がストレスを感じないことを最優先にしてくださいね😢
そしてぜひ旦那さんにも頼ってください💦お母さんだって日中もずっと頑張っているんですから、仕事だから申し訳ないと思いすぎないでくださいね😵
抱っこは力仕事なのでパパ向きです🍀
5fd0159d39507
嘘でもいいので、パパの抱っこの方が寝やすいみたい✨️と言って10分だけでも抱っこしてもらってください😂そこから徐々にタイムを延ばしていきましょう🍀
6703e62d81ccf
Sさん
ありがとうございます🙇♀️旦那も協力的ではあると思うのですが夜中は倒れるように寝てしまいます💦
6420f6186b3f9
もういっその事、ママも泣きましょう💦
マジレスすると、
感情を無にすると案外寝たりしますので、逆にイヤホンで音楽聴いちゃうとかありですよ👍
6703e62d81ccf
kasumiさん
その方がストレスなく対応できるかもしれません、ありがとうございます🙇♀️