6258a4745df4b
2歳8ヶ月の息子、毛が濃いです!
完全なる遺伝です!
この年でこんなに濃かったら大きくなったらどうなる?と思って気になってます!(本人でなく私が)
みなさんならどうしますか?
64b4a6502e93c
…どうもしません😂
子供のうちは肌弱いので💦
剃ったりできない。
ただ、友達の子で眉毛繋がってる子がいて気になります…
私なら真ん中剃っちゃうかも🤣
もしそおっとやりたいなら、髭剃りオススメですよ。
電動の。
痛くないし、毛がちゃんとしてたら剃れます。私足とかやってますが、結構綺麗に取れますよ🤤
6258a4745df4b
たまこさん
コメントありがとうございます😊
私も今すぐどうこうするつもりはありませんが、小学生でボーボーな予感がして少し気になって(笑)
629df88d27830
親としては気になると思いますが、子供の皮膚はそれでなくても弱いので、剃ったり抜いたりはしないほうがいいです。
本人が気にした時がその時です。
うちは長男は中1になっても気にしてくれないので、そこは「気にしろ!」と叱ってますが、まだ幼児さん。
それもそれで可愛いのですよ☺️
そして、今は産毛が目立つのです。
成長期と共に、毛の質も変わりますよ。
今、小5の長女は自分で気にして私の電気シェーバー使って処理してます。
小学生くらいになった時に、気になったら剃れるからねー!と本人に教えてあげるだけで充分かなと。
6258a4745df4b
みやび※さん
コメントありがとうございます!
私も今すぐどうこうってわけじゃないんですが、、、本人が気にしたら対策考えるでいいですよね!
剃れるからと伝えておくのめっちゃいいですね!そうします!
65a8ed9aa20bf
とりあえずそのままにしときます!
一度剃ったらずっと剃らなきゃだし剃れば剃るほど濃くなると思うので💦
眉毛繋がってるとかだったら真ん中だけ剃ってあげるかもですが、本人が気にし出してからでもいいのかなと
6258a4745df4b
まろさん
コメントありがとうございます!
本人が気にした時ですよね!ありがとうございます😊