6786430667d38
妊活して一年経過。妊娠が出来ないので受診する事を考えています。
前回の生理から1週間経ったところですが、どのタイミングで受診するのがよろしいのでしょうか?
今すぐにでもor排卵日付近or次の生理が始まってからなど
教えていただけますと幸いです。
とりあえず、主人もではなくても私だけでも受診してみようと思っています。
(1年前は生理不順でしたが、現在は周期は安定しています)
6045a6d5bfd84
生理が終わったらすぐの方がいいですよ🙂
6045a6d5bfd84
手書きでと言われるところもあるかもですが基礎体温を測ってるなら記録しておくといいですね🙌
6786430667d38
🐰りか🐱さん
コメントありがとうございます!
承知いたしました!
基礎体温は測っているので聞かれても大丈夫なように準備して行きます!
632e8623406d0
検査するものによって生理中だったり生理何日目くらいとか変わってくると思います✨
わたしはとりあえず何も気にせずに受診したのですが、その時にエコーで診てもらったら排卵間近ですと言われてタイミングを教えてもらいました。
それで次生理が来てしまったら採血をするのでいついつ来てください、みたいに言われた気がします。
うろ覚えですみません🙏
6786430667d38
momo ˚✧₊さん
とんでもないです!
少しでも覚えている事を共有してもらえて嬉しいです☺️
ありがとうございます!
排卵日付近に行けそうなのでそれで受診して教えてもらって望んでみます!
5f9e7c5d3ab62
受診したい病院に電話で聞いた時は「いつでもいいですよー。その時に応じた出来る検査やりますし、まずはお話をして方針を決めていきましょう」って言われました🙋♀️
基礎体温表は持参しました!3ヶ月分欲しいそうですが、アプリでやっていたら「うちは紙でやるのでー」と3ヶ月分書き写しました😅
6786430667d38
柚樹さん
お電話してみるのも確かにいいですね!
しかも、そう言ってくださる病院で羨ましいです😌
紙に書き写される病院もあるんですね!
教えていただき、ありがとございました🙇🏼♀️
654c5e5c5b0ba
私は、とりあえず生理以外の時に行こう〜と決めて行ったら、先生に「あ!周期的にもうすぐ排卵期だね〜、検査しちゃうか〜」と言われ、卵胞の状態の検査とかまとめて一回でやってもらったような気がします。(うろ覚えですみません。。)
確かその時に、「あと◯日くらいで排卵しそうな大きさかなー?」と教えてもらえたような。
ただ、クリニックの混み具合とかで、どこまでやってくれるかわからないかもしれないので、とりあえず生理終わったらすぐ行くのでも良いかもしれませんね!
6786430667d38
さっちゃ?さん
コメントありがとうございます!
なるほど🧐
ちなみにその排卵近いよと教えていただいた際にタイミングをとって、妊娠されましたでしょうか??
654c5e5c5b0ba
のんじさん
いや、その時は妊娠しなかったです。
その後も3周期分くらいクリニック通いましたけど、妊娠しなくて。
自分で大体の排卵日がわかってきたので、クリニック通わなくなってから2ヶ月くらいで妊娠しました。
結果的に妊活始めてから妊娠まで約1年かかりました。
タイミング完璧でも、妊娠する確率って低いんだなーと思いましたね🥹(私の体質もあるのかもですけど)