5f62bf5c98c84
生後1ヶ月半くらいの息子なんですが
完母で育てています
退院してからミルクはほぼあげてないです
それなのに飲むのが上手くないみたいで🥲
咥えさせても自分のタイミングで咥えたいのか
ベスポジがあるのか、一度口からだしてしまいます
飲み始めても度々口から🥧を外してしまい、、、
その間もポタポタ、シャーシャー母乳が
垂れるのでインナーも赤ちゃんの肌着もぬれてしまう🥲
上手になるのを待つしかないのでしょうか🥲
666080c240486
遊びのみみたいなのがスタートしてるかもしれないですよ。ベスポジもあると思います😅
65ac4ac4b4d6f
抱き方変えてみるのはどうですか?
67bd6d0c51f93
とにかく乳頭をぐっと潰しておくまでくわえさすのがいいですよ!
私も完母ではありましたが反対からも出てたりするし母乳ぱっどがすぐ濡れたり服やタオルが濡れたり大変な時ありました。
2-3ヶ月は軌道に乗るまでかかりますので、あせらずいきましょう!完母でいけるのは本当にラッキーです!
あと最初の方は成分薄めなので少し捨ててからあげるのもいいですよ
66a1a6ff228b9
私も完母ですが、飲ませたいのに遊び始めたりしてました🥹🥹
今もう5ヶ月ですが最近は乳首かんできたりして遊ぶ時たまにあります😅😅
産院でアヒルさんのお口のようにパクッと咥えさせるとよいと習ったので乳首だけでなく乳頭までパクッと咥えさせるようにしてますが、、度々外して飲んでくれないときもあったのでそうゆうときは一旦授乳やめて先におむつ替えしたり、少し落ち着くまでお話ししたりしてました。
あと、インナー問題は私もよくあって吸水性が良いタオルかスタイを準備してからポタポタ、シャーシャー母乳をキャッチするようにしていました!
あと、インナーはエンジェリーベのカシュクールタイプのブラキャミ使用するとわりとましです!
赤ちゃんも初めておっぱいを飲むので上手に飲めるのに時間かかったり、遊び始めたりするからなかなか難しいですよね😔
少しでも参考になると嬉しいです☺️☺️
66f4073bb4981
生後3ヶ月になりますが、あまりうまくなりません。ちょうど私ももう少し上手くならないだろうか、、と思ってました😂
下着や赤ちゃんの服が濡れる問題は、自分の下着(胸下に下ろした授乳ブラ)と赤ちゃんの口元を連結させるようにオムツを敷いて飲ませたら、濡れてしまうことがほぼ無くなりました!
赤ちゃんが口を離した瞬間にオムツをうまいことサッと🥧に被せてます。笑
ちょっとオムツに母乳を出させて、勢いが弱くなると赤ちゃんも飲みやすかったりします!
見栄えはちょっと悪くなりますが🤣
あくまでも私のやり方なので参考程度で、、🙇