61f92ac93879b
もうすぐ3歳の娘がいます。
もぅ、パパが甘過ぎて😂
注意するのは躾は全て私…
おかげで、娘はパパ大好き❣️
最近、下が生まれて、より一層パパラブ💦
寝る時も、ママは赤ちゃんいいよと…
私がいたら、早く寝なさいと言われたりするのも
いやみたいで😭
パパと遊んで寝ます…
めちゃショック😨
この気持ちどうしたもんか💦
パパにも、話したけど、可愛過ぎて、厳しくできない😭でも、ママには躾などしてくれて感謝してるから、俺も頑張るが…厳しくなかなかできない…と😔
私が躾メインになるのはいいのですが、
寝る時ぐらいパパより求めて欲しい😭
気持ちの持っていきようなど…
アドバイスください
5d74b1ea762ab
5歳の娘と3歳の息子がいます。
パパっ子&娘ラブです。えぇ、私がそう育てましたので笑笑
なぜかというと、娘さんにとってはパパが男の人の当たり前になる、などと言うことを聞いたことがあり、将来パパくらい大切にしてくれる人と一緒に過ごしてほしい、逆に大切にしてくれない男は私とは釣り合わないと思って欲しいなと思っているからです。決してえらそうな子になって欲しいわけではないのでふが、愛される子になって欲しいからです。
圧倒的に私の方が一緒にいる時間長いですが、0歳の時から「パパは娘ちゃんのためにお仕事頑張ってくれてるんだよ」などと仕込み、早い段階でパパと呼ぶように日中はトレーニングし、昼間っから爆睡をキメて腹が立つ時も「パパお仕事で疲れてるから休んでるんだよ」と思ってもないことを言ったり。。笑
パパにも、「自分みたいな男と娘が結婚すると思え、それに見合う男の行動を取れ」と申しております笑笑(ガミガミ言うより効果テキメンですよ🤣)
61f92ac93879b
なさん
すご過ぎます‼️
お手本にさせていただきたいです╰(*´︶`*)╯♡