606ba70609433
もうそろそろ4歳
普通にお話できるのに、自分の気持ちが伝えられないのか?ふとした時?「うぇー!うぇー!あー!」とかしか話さなくなります。なんで?
どうしたの?と聞いてもなんにも話さなくなる…
そうなると怒っても優しくしても何しても無視、すっっごいイライラする
同じような方いないですかね……ウチだけなのかなってイライラします……
60461d48b0478
ぶりっ子してる感じでもないですか?
うちももうすぐ4歳娘ですが
最強に甘えたい構ってほしい時に
そんな感じになります。
そんなときは、◯◯ばぶちゃん!ばぶちゃんになっちゃったの?お乳チュッチュ(服の上からフリで)とか、〜〜でちゅか?と横抱きしながらノってあげると満足するようです。
口調にちょっといらっとはしますが笑、下に2人いるので、この甘え時間は必要なんだろなぁと思って相手してあげてます!
606ba70609433
nananさん
ぶりっ子ぽくないですね……
前に赤ちゃんみたいにノったらめちゃくちゃキレられました笑笑
甘えなのかなって思うんですけど甘えてはくれないしなんなの?ってなってます😢
6140253f71907
うちもですよ。
口達者なのに
ある瞬間からリアルにバブ〜しか言わなくなります。
急いでる時はマジでイライラしますが、
合わせてあげるほうが結局丸く収まるので赤ちゃん対応してます。
606ba70609433
まやさん
そうなんですね、すっごいイライラしますよね
怒るより丸く収めたいですよね😥
631d6b3949c25
うちの4歳もありますよー!
何か要求があって泣いてるのに、「んー!ぁあー! 」とか言いながらひたすらジェスチャーで訴えてきます。
穏やかに対応してあげるよう心がけてますが、そうなるときはたいていこっちもイライラしちゃってるときなので、「は?!言わなきゃわかんないよ!ちゃんと言いな?!」とか強めに返しちゃうこともありますが…
話さず要求が通るまでひたすら泣きながら んー!あぁー!!言ってます🥲
大丈夫です、ここにもいます。
631d6b3949c25
あ、下の子が生まれたあと一時期、リアル赤ちゃんになることもありました。笑
606ba70609433
るんさん
言わなきゃ分かんないよちゃんと言っては私もめちゃくちゃ言ってます……😭
これが嫌だとか言ってくれればいいのに……
下の子がいるからなんですかね😥
同じような子たちがいて普通なんだと安心しました😭