672c6f6189ec9
1ヶ月検診で外出の許可がでたのですが、みなさんどのくらい外出してしましたか?
私は1ヶ月検診後にショッピングセンターやスーパー等抱っこ紐を使って普通に外出してたのですが、親から「2、3ヶ月くらいになって予防接種を受けてから人がたくさん集まるような商業施設は行くもんじゃないの?それまでは軽く散歩くらいしかしちゃだめ」と言われました。
検診時に特に制限等言われなかったのですが、ネットで検索すると徐々に散歩から時間を増やして行って〜みたいなことも書き込まれているので自分は外出しすぎかな?と心配になります、、、
622b26de56b7a
第二子以降なら上の子に合わせざるを得ないし、生後1ヶ月?新生児?みたいな子が保育園のお迎えに連れられてたり
上の子と砂遊びするお母さんの抱っこ紐に入れられてるのもみたことあります😂
親世代って赤ちゃんは自宅に引き籠らせるものって考えがめちゃくちゃ強いので、少しでも外に出すと難色示すイメージです。スーパーやモールなら全然良いと思います。
その辺もお母さんの健康との天秤かなと思うので、、
6721d2e873842
私も3ヶ月までは出てませんでした。
とゆうのも6月生まれで外が暑かったので出かけませんでした😂
もちろん最低限の買い物などでスーパーに行くこともありました🙌
それに自分の切開したお股も痛くて出歩ける状況ではなかったです😂
ダメってことはないけど、あまり人の多いところは連れて行きたくないってのが本音です💡
コロナとか感染すると乳児期は可哀想だし重症化するのが怖いので🙌
でもショッピングモールとかでまだ産まれたて?!くらいの子を見ると心配になりますが余計なお世話ですよね😅
最低限で、リフレッシュとかなら全然いいと思いますよ🙏
60689f4e2219d
生活に必要な外出はしてましたが、レジャーとしての外出は予防接種始まった2か月頃からにしています😊
元々インドアなのと夏が暑すぎて遊びに行く気力がわかないです😂
5ffb9986abc99
1ヶ月過ぎてからベビーカーでお散歩したりしてました。
徒歩10圏内にショッピングモールもあったので、そこのカフェで一息ついたりもしてましたよ!
672c6f6189ec9
みなさま回答ありがとうございました☺️
上の子がいるとなかなか1ヶ月篭りきりはできないですよね、、、
赤ちゃんや自分の体調と相談しつつ、お出かけを楽しんで行きたいと思います!