614d9bec191af
3歳1歳の子がいて来年復帰予定です。
30分単位でMAX2時間時短取得出来るのですが
皆さんならどの時間帯で働きますか?
通常8:15~17:00 (7:30に家を出る)
迷っているのは
8:45~15:30 (8時過ぎに家を出る)
8:15~15:00
9:15~16:00 (8:30過ぎに家を出る)
です。
私の復帰に合わせて夫が
9:30~18:30 (8:30頃家を出る)
朝は夫が子ども2人を保育園と幼稚園に送る
ようになる予定です。
私ならこの時間かなあと思うところに
ポチッとお願いします。コメントも大歓迎です🙇🏻♀️
62a09f51cf708
正直、保育園や自治体のルールにもよるかなぁと思いました!
うちの子の園は厳格なので、パパかママがどちらかが家にいる時間は、預けられません💦
なので、パパとママの勤務時間がずれていたら、預けられる時間がかなり短くなります😅
逆に、ちょっとでも子供の負担が少ないように短くしたい!というなら、ママが15時上がりというのもありかなぁと🙆♀️
休むほどじゃなくても帰りに小児科や耳鼻科に行ったりも増えると思うので、そこに間に合うくらいの夕方の余裕はある方が良いと思います🌟
614d9bec191af
ゆいさん
コメントありがとうございます。もしゆいさんの園の場合だと、夫9:30~18:30、私8:45~15:30だとしたら保育園何時から何時利用出来る感じですか?
夫婦ともに職場~保育園車で30分くらい、家から保育園車で10分くらいです。
育休中で今保育園に通っているので確認してみるのと秋に市役所に資料もらいに行くのでそこで確認してみます☺️コメントありがとうございます✨