60bb66776371a
少し前に友人数人グループで飲みにいったのですが、30代の良い大人が大きい声で下ネタ話したり、人前で話すようなことじゃない過去の話を栄光のように大きい声で話したり…(黒歴史みたいな)。
…なぜ?
恥ずかしいですよね?
若い時にちょこっとヤンチャしてた!みたいなのって誇ることじゃないし…
帰り際、良い大人(独身)が、酔っ払っちゃった!帰れるかなぁ?私。帰れるかなぁ?みたいに騒ぎ出し…
とりあえず水飲みな。落ち着くまで一緒にいるからと私はフォロー。
しかし1人でカラオケオールするとか言い出し、数人が始発まで付き合うよ!とか言い出し。(子供置いてきたママ、独身)
付き合うよ!と言った子も家族に連絡したら怒られたから行けないーとか言う始末。
(うちの旦那優しいから大丈夫!とか言ってたけど酔って電話して怒られたらしい。旦那さんも子供みてて翌朝仕事だし…そうじゃない?うちの旦那が優しくないとでも?優しいとかじゃなくて、友達も大事だけど家族も大事だよ💦)
うちはごめん、始発は無理だけど終電なら!というのが悪いみたいじゃん…うちもこどもみてもらってるし…終電でも悪いくらいなのに。
なんだか良い大人なのにいつまでも若い気分?気持ちが抜けないのか…疲れました。
距離置くのが1番だと思いますが…直らないのかな。
愚痴、失礼しました。
645598eea4d78
どの世代もいるんですよ!
いつまでも痛い人は!
黒歴史がずーっと続いてる人が!笑
悲しいことに、その時は自覚できないものです😂
60bb66776371a
あさん
もういつまでも痛いままなんですかね。
下ネタ嫌い。声大きいって!
そのワード出さない方がいいよっていちいち私が注意してもお前なんなん?て思うんですかね…楽しくて帰りたくないとか友人は言ってましたが私は恥ずかしくて早く帰りたかった…少し距離をおこうと思いました。
68902ba76293e
私にもそういう子がいて、それはまだ20代半ばの頃だったのですが、それでも嫌で、すすすすーっとフェードアウトしてその子とは連絡を取らなくなりました。連絡が来てもなにかと理由をつけて断りました。結局次に会ったのは5年後くらいでしたが、だいぶ大人になっていて、話すのも楽しかったし、また会いたいなとも今は思っています。
そんな感じで縁を切るまでしなくてもいいと思いますし(というか切るとなるとちょっとめんどくさいことになりそう…)、また数年後に機会があれば会おうかな〜くらいで距離を置いてもいいのかなーって思いました🌟
60bb66776371a
ZZZZさん
数年単位で考えるのもいいかもですね。
というのもそのメンバーの中には続けて会ってる子もいればここ数年でまた連絡を取るようになった人もいるので。
20代ならまだ許せるかもですが、いや、でも嫌ですよね。
伸ばして伸ばして一年くらいずつ距離取れたらと思いました。
686b24e404a70
自分の都合で帰りたいときにそれぞれ帰るのが大人だと思います!帰りたくない勢は放っておいて、一次会終了時点で帰ればいいんですよ、酔っぱらいは誰がいつ帰ったとかどうせ忘れてます(笑)
60bb66776371a
かっぱ巻きさん
気づかれずにどろんできるほどの人数でもなくて。
でも大人だったら、帰るね!
了解!気をつけてね!ってサラッとしてて欲しいなぁ。
子供も心配だし、とか言っても旦那がみてるんだからいいじゃーんとかだる絡み。
仲がいいから本音がいえる?あなたたちといると本音が言えて楽しいからまだ帰らないで。って。私は子供が心配なのも事実だし、もう帰りたいんだけどオブラートに包んでるんだわ。
察してほしいです。
距離おこうと思いました。
ぐちぐちすみません💦