683c4549d92de
いつもコメントありがとうございます🙏
5歳、年中さんの息子がいます。
ひらがなは読み書きほぼできて、カタカナは7割読める、書きは5割という状態です。
息子が漢字に興味があるようで、かっこいいから書けるようになりたい!というので、4〜5歳用の漢字のうんこドリルを買ってみました。(今日届く予定)
カタカナまだ習得してないのに漢字にすっ飛んでも大丈夫なんでしょうか?
6110730852baf
ひらがな・カタカナはほとんどの小学校で最初に練習するので、特に今やらなきゃ!ってこともないと思います!興味があるなら漢字始めてもいいのかなと🙆🏻♀️
うちも長女は年中で、長男は年長でまずは自分の漢字を書きたいと練習始めてました😄(ひらがなカタカナはマスターしてました)
長女は小学校に上がった時、1学期がひらがなカタカナの練習ばかりで退屈だったらしいですが、元々保育園時代にマスターしてる子が多く、授業も早めに進んだようです👏🏻
683c4549d92de
🦥さん
教えていただきありがとうございます!小学生で習うなら興味あるものやらせて大丈夫そうですね✨漢字始めてみます!
今の子たちは字覚えるの早いんですね💦私は小学校入ってから、書けるようになった記憶しかなくて驚きです😂
5d67d93675c2b
子どもの興味を伸ばしてあげるの、すごい良いと思います!👏
683c4549d92de
あおさん
ありがとうございます!!!🙏
最近ちえのドリルかめいろのドリルしかやらないので、漢字ノリ気になってくれるよう頑張ります🤣