636086a99241a
度々投稿してすみません。
子どもがご飯中に「美味しい?」を何度も聞いてきます。
私が「美味しいね」と返事しないとずーっと美味しい?って聞いてきて、無視したらギャン泣きされるしでちょっと頭おかしくなりそうです…。
育児あるあるでしょうが、どうしたらやめてもらえますかね?😓もうこれは本人の気が済むまで付き合うしかないのでしょうか。
6161dc71ccadd
子どもってブームがくると、本当にしつこいので疲れますよね~💦
永遠のママママ口撃、みてみて口撃、これなんだ?口撃…
美味しいよの後、同じようなこと聞き返してみるのはどうですか?聞かれる前に他の話題をこちらから話すとか、めちゃくちゃ美味しい食レポする感じで大袈裟に感想伝えてみたりしたら満足してくれたり…しないかもしれませんが😂
でも、いずれはブームも去る時が必ず来るとは思います…😭!
636086a99241a
ちぃさん
ほんとに疲れます…朝からやられるともうイライラしちゃってやばいです💦
食レポありかもしれないですね!やってみます!
いつか終わりが来ることを支えにして、ほどほどに頑張ります😅ありがとうございます!
5f2037f63e2a0
可愛い😂
食事中、お話しながら食べたりしてますか?本人はコミュニケーション取りたいのかもしれないです!
やめさせるのではなく、気持ちが満たされれば自然に落ち着くのかなと思うので聞かれる前に美味しいねと笑いかけてあげるのはどうでしょう?逆に美味しい?って聞いてあげてもいいかもしれません😊
636086a99241a
まめぞうさん
可愛いんですけど、死ぬほど聞いてくるので正直しんどいです笑
最近よく喋るようになったので、確かにコミュニケーション取りたいのかもしれませんね…!
聞かれる前にこっちから聞くのやってみます〜!ありがとうございます!
633151375339d
美味しいよ!って答えると娘さん嬉しそうですか?なんで聞いてるかにもよりますが、2歳ごろだとまだ語彙がたくさんあるわけではないので、その「美味しい?」に色々な意味や感情なんかが含まれてたりしますねー😊
満足するまで付き合って向き合うのがベストなのかもしれませんが、飽きますよねー😂
私もむりです笑
うちは同い年の5月生まれの男の子いるんですけど、パパを「ママーーーー!!!!」って呼ぶし、なんか言葉はまだ全部不明瞭で唯一ハッキリ言えるのは「あお」笑笑笑笑
青だけは的確に町の風景や、家にあるものから探し出して「あおーーー!!」って言います笑
なので私は毎日「青だねぇ」って多分200回くらい返事してます😀笑
あと、保育園の行き帰りの自転車の後ろで「ママ!!」って5分間連呼されるので、最初は「なーにー?」って返事してましたが、めんどくさくなったので昨日から「◯◯くん!」ととち狂ったかのように私が連呼してます笑
そしたら「ママ」連呼やめましたね😇
自分が産んで育ててもみんなそれぞれ違って、面白いし、かわいいし、謎ばっかりだけど、めんどくさいことも多いですよねー🙋♀️
636086a99241a
myさん
美味しいね〜ってこちらが答えると、たまにニヤッと笑います笑
でも壊れた機械みたいに5秒おきくらいにまた聞いてくるので、もうこっちも狂いそうです…😂
ちゃんと青色のものを示すのすごいですね!ウチはまだ色に関しては間違えまくってます笑
ママ連呼はこっちも子どもの名前呼んであげると良いって教育番組かなんかで聞いたことあります!
子どもは日々成長して面白いしすごいですけど、親も親で大変ですよね笑
お互いほどほどにがんばりまっていきましょう😂
64b4a6502e93c
たぶん気が済むまで付き合うしかないです。笑
私も疲れちゃって、
キャバ嬢やってます。
えー!すごーい!
こんなの初めて〜。
それで〜。
へぇ〜。
と適当に返事しまくってます🤣🤣
6歳は流石に賢く、適当に言うと怒られます☠️
目を向ける、微笑む。
なんでだろ〜?って言う。
こんな感じで流してます🤤
元気があればちゃんとしますけども。笑
636086a99241a
たまこさん
やっぱり気が済むまで付き合うしかないんですね…😇
キャバ嬢😂なるほど、盛り上げてあげるんですね笑
6歳だともう騙せませんよね💦
ウチも聞かれすぎて、だんだん空返事になっちゃってます笑
自分に余裕があればちゃんと返事できるんですけどね😅
5c844ca05b7d0
ちょっと似てます😂
うちは「美味しー!😐」とこっちに向かって言っていて、「美味しい?☺️」と言うまで言い続けます。
返事が「美味しい?☺️」以外だと永遠に「美味しー!😐」です。
しかも旦那が返事すると怒る😓
成長の過程でよくあることみたいですが、付き合うのしんどいですよね😭
636086a99241a
みどさん
わー似た感じですね!笑
もうずっと美味しい?美味しい?って聞いてくるので、キレそうになってしまいます…😇
一時的なものだと思ってほどほどに付き合っていくしかないですね…笑