61f7e1c9b945d
もうすぐ11ヶ月で、保育園の9月入所が決まりました
寂しい😭という気持ちは一旦置いといて、母乳どうするか🤔…
上の子の時は1歳半で復帰で卒乳してたので、どうするか迷っています🫠
今、1日5回前後授乳してます🙌🏻
夜中0〜2回、日中3〜4回(朝、午後のおやつ、寝る前、÷昼食後あるかないか)
どうせ体調不良が続く日々が始まると思うので、母乳量減らしたくない気持ちも少しあり、職場で搾乳するか迷ってます🫠
断乳、昼間だけ断乳、搾乳して母乳維持、…
どうしたのか、エピソードお聞かせください🙏🏻
搾乳してた方はどのように搾乳してたかも教えていただきたいです!
64b7e6aecc278
完母だったのですが11ヶ月のころはほぼ出てない感覚でした!なので一日何回も授乳していたけれどほぼ安定剤の役割だったと思います。
自分だったら、搾乳はせずご飯で栄養とってもらって夜たくさん吸わせてあげるようにすると思います!
でも悩まれてるってことはまだ母乳量そこそこあるってことなのですかね…
61f7e1c9b945d
るさん
子自体はあんまり欲しそうではなく、不安な時に咥えたいだけ感はありますね😂
母乳が出始めると離されることま多々ありです🤣
しょっちゅうしこりできる(今もある)し、おっぱい張ってるしで、欲しそうではないけど咥えてくれるので飲んでもらって?出してもらって?ます😅
そこで母乳量減らす方に舵切らないとですよね🙃
あぁ…反省です🤦♀️
でも、上の子は体調不良になると母乳しか飲まなくなっていたので、ほんと保育園の洗練怖いです😭
64b7e6aecc278
ルルルさん
母乳外来でお薬出してもらうとかでなんとかトラブらずに済むと良いですね!
健闘を祈ります🙏
61f7e1c9b945d
るさん
ありがとうございます!