647d27cf00cb7
1歳半の娘がいます!
寝る時のおしゃぶりが辞められません……
(日中や外では恥ずかしいのかおしゃぶりしません)
本人は眠くてフラフラしてるのに
おしゃぶりしないと寝ないんです😰
一応寝たらすぐ取るようにしてます。
一歳半検診でもおしゃぶりはそろそろ辞めましょう
と言われてます。
みなさんどうやっておしゃぶり辞めましたか?
教えてくださいm(_ _)m
おしゃぶりの存在を忘れさせようとしましたが
3ヶ月の娘もおしゃぶり使ってるので
不可能でした💦笑
6161dc71ccadd
2歳半すぎ頃に、おしゃぶりが全て壊れたのをキッカケに自然に卒業しました😊
それまでは寝る時どころか24時間ところ構わず使っていたくらいの生粋のおしゃぶりマンでした👶
647d27cf00cb7
ちぃさん
おしゃぶりマンですね😫笑
大変だけど可愛い……!!
たしかに壊れたら辞めるのありですね❕気長に待とうと思います笑
6161dc71ccadd
あやちぃさん
おしゃぶりって精神安定剤になってるので、親の自分も都合よく頼っていたのに無理やり辞めさせるのはなかなか申し訳なかったので…本人が納得して自然に辞められたのは個人的には良かったです😊
歯も今のところ異常なしです😊
68a320d194ad5
下の子のとは別のものを使っていますか?
うちは、もうこればいばいしよー!って見てる前で捨てました!笑
一番理解できる月齢なので泣くと思うけど分かれば納得すると思います!笑
1歳4ヶ月の時に保育園に入るのにやって、やめられました!😆
647d27cf00cb7
マユさん
サイズが違うだけで見た目ほぼ同じです🙌Pigeonのやつ使ってます( ◜ᴗ◝ )
捨てるの強いですwww
2個あるから1個捨てて見ようかなぁ✨挑戦してみます!!
6882f9c5e197a
うちは日中も欲しがるタイプ
更に必要ない時でも
夫が口に入れちゃってて、、、。
そろそろ辞めたいって話をしているときにたまたま外出時無くして!
しかも夫が😂!!
こりゃチャンスだと強制的に
辞めました。
3日くらいはめちゃくちゃ泣きましたが耐えました、、、😭
647d27cf00cb7
いるかさん
おーい旦那さん🤣w
やっぱりめちゃくちゃ泣きますよね😭アパートなのでそれがちょっと心配で(´;ω;`)けどいつかは辞めなきゃ〜ってなってます。
63ff3b304051b
いるかさん
横からどうでもいいコメント失礼します…
夫が口に入れちゃってて…の一文を盛大に勘違いして、旦那さんバブバブしちゃってるのかと…
誤解に気づき爆笑が止まりません🤣
647d27cf00cb7
むぅみんさん
wwwww
旦那さんも口が恋しくなっちゃったみたいな感じですねwww
6882f9c5e197a
むぅみんさん
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑
私も投稿した後に
表現おかしくないか😂?
って思いました😂
バブバブに私も今声出して笑ってます🤣🤣🤣
63ff3b304051b
うちの子はあんまりおしゃぶり使ってくれなかったので参考にならないかもですが、何か苦手な味がしたらもう要らないってなりませんかね?🥲
すっぱいとか、大根の辛みとか…😃
647d27cf00cb7
むぅみんさん
なんかそれどこかで聞いたことあります🫢
苦いの塗るとか!
60461d48b0478
まさに寝る時のおしゃぶりを
今日からやめました!
夜間断乳するついでにおしゃぶりもがんばりました!
昼寝とか夜も眠りが深くなってほしいので、、
子供は11ヶ月で、理由は私の寝不足がそろそろ限界だったからです。
30分くらい泣きましたがなんとか寝てくれました!
もし同じ方法でやめさすなら2〜3日がんばらないとかもですが、1番大変なのは1日目だけだと思うので、頑張ってください!
日中はぐずったときとか場合によっては使おうと思ってます!
647d27cf00cb7
nananさん
たしかにグズってどうしようもない時だけ使うのありですね…🤔💭
もう泣かれるのが嫌だし、寝てくれないと辛いのですぐ渡してました💦
5cd8a31451c4a
今2歳の子供も生粋のおしゃぶりちゃんです!
保育園では使っていませんが、家にいる時は基本的に使っていて、本人が、気持ちを落ち着かせたい時や眠くなると勝手に取ってチュウチュウ。落ち着いたら元の場所に戻してます。笑
ちなみに上の子は3歳までおしゃぶり吸っていましたが、その時はおしゃぶりを吸うというより噛んでいたので、穴が空いたタイミングで一緒にゴミ箱に捨てて、その日から辞めることができました!
メルカリなどで3歳までのNUKのおしゃぶりが売っているので、それを使ってます!
私も健診の時におしゃぶり止めようと言われていましたが、歯医者さんには指しゃぶりするよりおしゃぶりの方が良いよと言われて、気にせず本人の気の済むまで吸わせてます!