661276cddff4d
生後4ヶ月、男の子の育児中です。
生後2ヶ月すぎた頃から哺乳瓶吸わなくなり完母になりました。
指もおしゃぶりも吸わずに噛んでばかりいます。
もう少しで離乳食も始まるし母乳だけの水分摂取もそろそろ…と思い、comboの4ヶ月から使えるマグに冷まし湯を入れてみましたがやはり吸わず…。
どうしたら吸い付いてくれるでしょうか…
ご経験ある方、教えていただけますと嬉しいです。
68a320d194ad5
うちも完母です!
上の子はストローを教えて最初はストローからやりました!
2番目は初めからコップにしました!
哺乳瓶も嫌いだし、ストローも噛んでばっかりで、もうコップでいいや!と思ってコップで普通に飲ませてみたら意外と上手で、そのうち勝手にストローも覚えたと思います!笑
保育園では、スプーンで麦茶をあげたりもしていますよ!
661276cddff4d
mykさん
早速のコメントありがとうございます!
すぐコップになさったのですね!わたしもやって私もやってみます💪🏻
65824784822e7
うちも完母で、もうすぐ1歳になります!
ストローは未だに渡してなくて、離乳食始めて少ししたらコップで練習始めて今もコップです🥤
50ccの赤ちゃん用のコップAmazonで売ってるので、それを今でも使ってます😊
おしっこが1日に5回出てれば脱水は大丈夫みたいです!
661276cddff4d
みさん
早速のコメントありがとうございます!
おむつ5回以上取り替えているので脱水ではなくてよかったです…
Amazon探してみます✨
5fb877f268624
同じく3カ月頃から哺乳瓶拒否になり
完母で育てています
(もうすぐ7カ月です👶🏻)
うちはコップ飲みから始めました。
最初は咳き込むこともありましたが
意外と飲んでくれました
4カ月頃に風邪を引いた時は
薬のシロップを
離乳食用のスプーンで飲ませて
いましたが、上手に飲んでいたので
スプーンで練習するのも良いかも
しれません👌🏼
1人目の時はストローからでしたが
噛んでしまうならストローも
噛みやすそうなので
噛むかもしれませんね💦💦
661276cddff4d
mさん
早速のコメントありがとうございます!
離乳食用食器類の準備も始めたので、コップ、スプーン試してみます🥄