64cda59238358
1歳4ヶ月の男の子がいます。
最近、鮭ご飯やツナご飯、カレーライスや丼物など気付いたら白ご飯単体じゃなくて混ぜたりかけたりするものばっかりでした( ̄▽ ̄;)
今日久しぶりに白ご飯だったのですが、拒否。
違う、違うと顔を(*˘^˘*,,)ぷいっ。
忙しくて簡単に出来るもので済ませてたら白ご飯をぷいっとするようになってしまいました(笑)
もう食べてくれたらそれでいいかなと思う反面、ちょっと罪悪感も…( ̄▽ ̄;)
65824784822e7
ぷいっ。めっちゃかわいいですね🤭❤️
鮭ご飯やツナご飯の方がこちらも手軽だし、栄養も多いし、良いのでは😆💕
64cda59238358
みさん
ありがとうございます。
最近、拒否のぷいっをよくします(´;ω;`)(笑)
もう腹に入れば同じという理論でいこうかと思います( ̄▽ ̄;)
65824784822e7
あやさん
自我を表現してるんでしょね!
困るけど可愛いですね🤣❤️
同じです😆
立派な一品と言うことにしましょ🤭
5fe1d581b41eb
魚やおかずとごはんを分けて出しても進みがわるいと結局混ぜたりしています。子どもも大人といっしょで、何か乗ってたりかかっていたりするほうが味があって好きなんでしょうね。いいと思いますよ。
64cda59238358
islaさん
ありがとうございます。
結局混ぜた方が食べるという結果に終わりそうですꉂ🤣𐤔
65410f2705364
1歳1ヶ月ですが、軟飯時代から白ご飯単体だとまず食べてくれません💦ずっと味噌汁に混ぜたり、とろみをつけたおかずとまぜたりしてきました😳
ツナご飯、あげたことないのであげてみたいと思うのですが、ごはんにツナ混ぜるだけでしょうか?
64cda59238358
まゆたんさん
ありがとうございます。
ツナにしょうゆを垂らして混ぜてからご飯にかけて混ぜてます🍚
たまにマヨネーズもほんのちょっと混ぜたりしてます。
65410f2705364
あやさん
しょうゆやマヨネーズを入れるんですね❤美味しそう😁食べてくれそうな気がするのでやってみます!教えていただきありがとうございます✨