5fcf5a9329195
立て続けに投稿失礼します🙇♀️
産後ケアの一つで、産後3ヶ月まで2回無料で子どもを朝から夕方まで預かって貰えることができます🥹
田舎ですが、1日1組のため予約が結構すぐに埋まるから早めに予約してねーと入院中から同じ市に住む助産師さんからアドバイスを貰いました!
先ほどチラッとみてみたら本当に予約が埋まってて驚きました🫢
なので、産後2ヶ月中に1回と3ヶ月までに1回、といった感じで予約を取ろうと思うのですが💡
みなさんならどうやって過ごす時間に使いますか?🥹💓
家で1人でのんびりとぐっすり寝たりゴロゴロしますかぁ??😍
それともちょっとお出かけしたりして気分転換しますかぁ??😍
お出かけするにしろ、今すぐここにいきたい!とかこれ買いたい!とかが全然浮かばないので😂
何したらいいんだろ〜って悩みます😂
みなさんならどうやって過ごすか参考にさせて貰いたいです🥹🥹🥹
6684f0c5cd420
スーパー銭湯に行きます!
5fcf5a9329195
つぶさん
わ❣️それいいですね❣️
食事もあるし🥹✨✨
601be12634e55
最高のサービスですね!
その時にみたい映画があれば映画館行きますが、なければ整体とかマッサージとかに行くかなあと思います😊
今産後2ヶ月ちょっとですが、体がバキバキです笑
5fcf5a9329195
ちゃんこさん
有難いですー❣️上の子の時はなかったのでびっくりでした🫢
鬼滅観たいんですよね〜、人気だから産後2ヶ月頃ならまだやってるかなぁ🤣笑
整体とかもいいですね❣️
私も腰にきてます💦
ちゃんこさんも産後なんですね😍
👶🏻に癒されつつ子育て頑張りましょー♡
6882f9c5e197a
6ヶ月以上だったらお出かけ系の
リフレッシュするかもですが
3ヶ月以内だったら
預けてから即ダッシュで帰宅して
家でダラダラします!笑
とにかく寝るのが大好きなので😂❤️
5fcf5a9329195
いるかさん
そうですよね〜、何かしたいなぁ!どこか行きたいなぁ!って思いはするものの、、
全力でだらけたい気持ちも(笑)
でもそういう時って、逆に目が冴えちゃって寝たくても寝れなさそうな気もするんです😂💦
永遠にお迎えまでぐっすり眠れたら頭めちゃめちゃスッキリしそうですね🥹✨