5fcf5a9329195
出産して退院後、今日で2日目です!
4歳になったばかりの子と新生児との生活がスタートして、ありがたい事に赤ちゃんはよく寝てくれる子です🥹
お兄ちゃんは全然寝なかったので、こんなにも違うのか😳!!と驚いてます💦
そんなお兄ちゃん、入院中にママに会えない寂しさや私がお迎えに行けないため保育園を利用する時間が長くなったりして、荒れてきてます😭
昨夜も赤ちゃんではなく、上の子の方がうなされて夜中全然寝れず、、上の子で寝不足です😂笑笑
そんな中、日中はできるだけ眠りたい気持ちもありつつ、みなさんどのくらい家事やられてますか??💦
実家が近いので毎日、午前中だけ母が助けにきてくれます!(午後から仕事です)
そして夕方は父が仕事帰りに上の子を迎えにきてくれ、そのまま家に少しいてくれお風呂に入ってる間赤ちゃんをみててくれたり、場合によっては上の子とお風呂も入って行ってくれるようです🛁
でも確実に、上の子の時よりは動き回ってます💦
これって後々、体に影響でてきてしまいますか??😭💦
母がすごく心配するので、心配になってしまいます😭😭😭
でも動かないとやってけない、、
私以上にもっと動いてみえる方もいると思います🥺が今の自分の動いている感じはムリしてなければ大丈夫なのか気になり投稿させて貰いましたぁ😭💦
みなさん、どんな感じで過ごされてますか?🥺