689bff5d279fe
初マタ6wです。
悪阻が想像以上にしんどくて、先週から仕事を休んでいます。
上司からは診断書出したら病気休暇取れるよと言われましたが、他の方と比較すると診断書もらえるレベルでは無いのではないかと不安です。
(先日初めて受診した時はそこまで酷くなく、水は飲める事を伝えると「じゃあ大丈夫ですね」など言われた事もあり)
悪阻で診断書をもらった方は、どのように相談されましたか?
【わたしの主な症状】
・1日中吐き気(吐きたくても吐けない状態)
・げっぷが止まらない
・冷蔵庫の匂い、料理している時の匂いがダメ
・立ちくらみ、座っているのも辛い
・たまに悪寒
・水は飲める、ご飯は物により少量
686ef8724b34c
診断書というより、母性連絡カードというものをもらえます!
医師の診断に基づいて、休暇や業務の軽減などの措置を取るためのカードです。
つわりが辛いのでどのくらい休みたいか、どのような症状があるかを伝えればその通りに作ってくれますよ!
お大事になさってくださいね😭😭
689bff5d279fe
うしさん
お返事ありがとうございます😭
母性連絡カードというのは、まだ母子手帳を発行してもらってないのですが(前回胎嚢しか確認できなかったため)、それでも書いてもらえる物なのでしょうか?😭重ね重ねすみません😭
686ef8724b34c
ぽんきちさん
遅くなりましてすみません!
書いてもらえると思います!
私は胎嚢を確認して、心拍確認前から気持ち悪くて通勤が厳しかったので、上司にだけ事情を伝えて母性連絡カードでお休みさせていただきました。
もしかしたら病院によるかもしれません💦
689bff5d279fe
うしさん
お返事ありがとうございます🙇🏼♀️
実は先日受診して症状を伝えたところ、母子手帳発行前でも母性連絡カード書いてもらえまして、職場からも病気休暇をもらえる事になりました!
助言いただきとても励みになりました!ありがとうございました😭✨
686ef8724b34c
ぽんきちさん
母性連絡カード貰えたようでよかったです!!
早くつわり治るといいですね....どうかご無理はなさらずにゆっくり休まれてください☺️🌸
67bd6d0c51f93
母健連絡カードは母子手帳をもらってから(妊娠確定の診断がおりたら)だったと思いますので、診断書で行くのか母健でいくのか病院に相談が良いと思います。
689bff5d279fe
imphyさん
お返事ありがとうございます😭
母子手帳発行後のものなんですね!これから診察なので、相談してきます。ありがとうございます🙇🏼♀️