647c4c52091d6
相談です。
今生後7ヶ月の男の子ですが、ここ1ヶ月位で旦那と風呂に入るとギャン泣きし結構な量を嘔吐します。
顔を洗う時に泡を落とす際に水をかけて流すのをやっていたら溺れた?感じになり、それがトラウマになったのかここ最近はお風呂に旦那と一緒に入るだけで泣くようになってしまいました😣
それからあたしがいれるようにしていましたが、今日久々に大丈夫かと思い入れてみたらまた同じように結構な量を嘔吐してしまいました。その後、あたしが風呂を入っている時に旦那と2人になっただけでギャン泣きしまた嘔吐してしまいました。
今後どうしたらいいかわからず、相談させてもらいました。
同じような経験がある方がいましたら、教えていただければ嬉しいです🙇
5f842c28418fc
やっているかもですが食事やミルクの前にお風呂か時間を置いてお風呂
へ
甥っ子も7ヶ月くらいですがお風呂中そうで沐浴のように入れたりすると大丈夫だけど一緒に入ると泣くとかお母さんお父さん濡れて変わって見えるのかな?
何か泣くタイミングがわかるといいですが😭
647c4c52091d6
雪さん
コメントありがとうございます!昨日はそのまま嘔吐とまらず受診したら胃腸炎の診断で入院になりました💦
甥っ子さんも入れ方によって泣いたりするんですね!なにかタイミングわかればいいですね😖
5f842c28418fc
ぽぽさん
大丈夫でしたか😭
うちもお盆休みに胃腸炎に家族で😂子供さんも大変ですがぽぽさんとお気をつけて下さい😭嘔吐ということで大人の方手遅れでなければあれですが💦