638950889d548
第二子の産後に上の子の保育園送迎をファミサポさんに頼もうと思っています。
ただ、なかなか週に何日も出来る方は見つからず、複数名(2-4名)のファミサポさんに頼むのはどうかと提案されています。
色んな人が送迎のために保育園に出入りするのって、なんとなく防犯的に(?)やっぱり少し怖くないですか…?考えすぎでしょうか。
5cb8fe5f68e39
私は3名とペア組んでます。
1人がダメならもう1人って感じでお願いしてます😌
ファミサポを送迎に使う場合、私の保育園では、事前に伝えてる、送迎する方の詳細がいります。これはファミサポ側がやってくれるました。
そもそもファミサポする方ってボランティア精神強い方が多いので、合う合わないはありますが、いい方ばかりかと😌
638950889d548
にゃんさん
そうなんですね!教えていただきありがとうございます😊
今日は誰が送りで誰がお迎えかのやり取りは、にゃんさんがその日の朝にお電話でされてる感じなのでしょうか?
5cb8fe5f68e39
はなさん
忘れてしまう時もありますが、電話で伝えてます。
帰りはタッチパネルで誰がお迎えかを入力するところがあるので、それでしてます😊
638950889d548
にゃんさん
そうなんですね!
ファミサポさん利用したことがなくまだ信頼しきれていないので不安でしたが、園としっかり連携しながらお願いすればトラブルなく任せられるかなと思えました☺️
5cb8fe5f68e39
はなさん
ファミサポの方も地域によりますが研修を受けなければなれないですしね😊
自分以外に預けるって不安ではありますが、自分がどうしようもない時は本当に助かります😌😌