6224815610db6
こんにちは。
2人目妊活中で、数日前にフライングで陽性が発覚しました。
私は今パートで週4ではたらいているのですが、シフト制で、もうすぐシフト作成がされる予定です。
このまま行けば来週中旬にはつわりが始まるだろうと思われるから、シフトを減らしてもらうべきだと思うのですな、4週の段階で少なくとも上司3人に知られてしまうのはあまりにも早いのかなと悩んでます。
それでもシフトに穴を開ける方がみんなにとって迷惑ですよね?みなさんならどう思われますか??
63df48088244b
心配しているほどつわりがないかもしれないですし、そんなに急に減らさなくても良いのかなとは思います。パートですし急な休みも承知の上なんじゃないかなと思いますよ^^
もちろん休まないほうが良いですけどね。
つわりが出てきたらシフト調整の方がベストかなと私は思います。
684df9895cc35
私も妊娠前は週4でパートしていました。工場勤務だったのですが、重たい物を運ぶ作業だったことと、パートとはいえ私が休んだら班の人が自分の作業+私の分の作業をしなければいけない環境であった為、休みがちになると迷惑になることが目に見えていたので、5週目の時に勤務内容の変更が可能か相談しました。
他の班ともシフト調整をする為に、妊娠のことを言って良いかと聞かれたので承諾したのですが、何故か職場全体に知れ渡ることになり、色んな人からおめでとうと言われることになりました。
初期流産の経験があるので、おめでとうと言われる度にまだわからないんですがと言いたくなり、とても辛かったです。
結局シフトを減らしたり仕事内容を変えてもらったり最初は対応してもらえましたが、それから1ヶ月も経たずに、重たい物を運ぶ仕事がメインなだけに、妊婦だと周りがやりにくいからと職場はクビになりました。
最初は悔しさと辛さ、経済的な不安がありましたが、今となれば辞めてよかったと思います。つわりが酷くなった時も、無理に働くより自分自身や家族に対する心の余裕も違うし、明日仕事どうしようと思いながら過ごすストレスがなくなり、お腹の赤ちゃんにとっては良かったなと思います。
妊娠中も仕事を続けたい場合は、言わない方がいいかもしれません。
パートだしと思って、家族の体調不良や両親の世話などの理由をつけて、つわりがひどい時にはその都度休みを取った方がいいと思います。
私のように腫れ物扱いになって、辞めることになると今から仕事を探すのは難しいです。
長々と失礼いたしました。
ご参考になれば幸いです。