悩み相談
読込中...
このサイトを正しく表示するには、最新のブラウザを使用し、Javascriptを有効化してください。
フルバージョンの読込中にエラーが発生しました。スーパーリロードを行ってください。
日本脳炎予防接種💉
659792e2c556a
皆さんはお子さんの日本脳炎どれくらいの時期から予防接種受けましたか?
私は産院から冊子に書いてある通りに予約取れば良いとの説明を受けその通りにしたのですが、先日問診票見てたら日本脳炎だけはいつ頃打つという事を書いておらず問診票には生後半年〜受けられると書いてありますが、、うちの子はすでに一歳。早いうちに打つのと3歳から打つのでは量も違いますし、、早く打ちすぎてワクチンの量少なくて平気なのかとも思いますし、3歳まで待ってる間に何かあっても怖いとも思いますし。ネットで調べても早い方がいいやら、三歳からで良いと書いてあったりで何が正しいのか分からず、、先輩ママさんアドバイスお願いします🤲
629df88d27830
うちは今3歳8ヶ月ですが、3歳の誕生日から打てる接種券が送られてきたと記憶しており、3歳誕生日頃は12月で感染症も多かった時期なので、今年に入ってから5月に1回目打ちました。
そして先週で2回目終わりましたよ。
3回目は一度に打った時期から1年後にと言われ、来年5月頃と考えてます。
60b03b7f6b7b5
うちの子は日本脳炎は3歳過ぎて1回目打ちました。
自治体やお医者さんによって考え方が違うみたいですね。
最初の頃かかりつけ医に予防接種スケジュールを聞いた時、「日本脳炎は半年から受けられるけど、うちは3歳からを推奨してるから〜」と言われた記憶があります。
679af86f95154
3歳半で打ちました^ - ^
3歳の時に打とうと思いましたがインフル流行ってたんでなるべく病院に近寄りたくなくて落ち着いてからいきました
6204cca8b9375
2歳10ヶ月の子供がいます。
うちは生後6ヶ月での接種でした!
私も接種時期がよく分からず調べたのですが、日本脳炎ウイルスを保有している豚が多くいる地域だと、6ヶ月からの接種が推奨されてるようです。
私の居住地も、豚の日本脳炎ウイルス保有率が高かったため、早めに接種しました。
https://www.vaccine4all.jp/news-detail.php?npage=2&nid=128
5d5613ce869bb
3歳少し前に接種券が送られてきたので、3歳になってすぐ打ちましたよ!
蚊を経由して罹る病気なので、養豚場とか多い地域だと6ヶ月から推奨されてるようです。
5cdac2953b5af
接種時期は地域によるみたいですね😀
私の地域は3歳児健診の案内と同じ時期に日本脳炎の予防接種券を貰いました。