647c8312bb4ac
九月から保育園が決まり入園のしおりを見てるんですが、何個か気になることがあり先輩ままさんに教えて頂きたいことがあります!
①8:00順次登園は基本8:00までに行った方がいいのか
②午後の睡眠が長く設定されてるんですが、保育園に行ってる子ってこんなに長く寝るんですか??寝ない子はどうしてるんでしょうか🧐(うちの子寝ない気がして)
③最初の慣らし保育って1時間とかからですか??
明後日面談なのでそこで聞けよって話ですが、どうしても気になってしまい、、教えて頂けたら嬉しいです🥺🤍
写真横向きでごめんなさい🙇♀️
612f3275debf9
8:00順次登園は8:00以降かなぁと!
午睡はこんなもんだと思います👌
慣らしは初日は1時間ぐらいだった気がします!
647c8312bb4ac
Lunaさん
コメントありがとうございます!
ちなみに、保育園料って面談の時にいりますか??一応教材費、保険料、お道具代は持っていかないといけないみたいなんですが🧐
612f3275debf9
ほずみさん
うちの保育園は保育料は月末に口座引き落としです!
一応聞いた方がいいかも、、?
647c8312bb4ac
Lunaさん
ご丁寧にありがとうございました!
5f86ee8910ace
①8時が基本時間に設定されているということですかね?そしたら開園〜8時までは早朝保育で別料金がかかるかとおもいます!8時までに登園しなければならないことはないです。
②何歳児クラスかにもよりますが、大体12時半〜14時45分まで昼寝時間です。寝なくても途中で起きても起床時間まではベッドの上にいてもらうことが多いと思います。
③その子の様子によって変わりますが1.2日目は2時間程度、3.4日目は給食まで、5日目〜はお昼寝後まで〜が多い気がします!
647c8312bb4ac
かなさん
コメントありがとうございます!
ちなみに、保育園料って面談の時にいりますか??一応、教材費、保険料、お道具代は持っていかないといけないみたいで🧐
5f86ee8910ace
ほずみさん
私は制服代は制服と交換でその場で徴収でしたが、教材費等は入園してから保育料も一緒に引き落としでした!
647c8312bb4ac
かなさん
ご丁寧にありがとうございました🙇🤍
615e33538ddc4
保育園によって違うかもしれませんが9時半までに登園すれば大丈夫だと思います!
慣らし保育はこれも園と子供によって全然違いますが仕事復帰が10月とかで慣らし保育期間が1ヶ月近くある場合、最初はゆっくり慣らして行く(最初の1週間は1時間だけ)など、あるので面接の時に詳しく聞いておいた方がいいと思います😊
1人目はとくにぐずったりもなかったですが1週目は1時間、2週目1時間半、3週目、昼ごはんまで、4週目で昼寝後で結局仕事復帰するまでフルで預かってもらえなかったです。
慣らし保育の時は9時登園でした!
647c8312bb4ac
ちゃまさん
コメントありがとうございます!
ちなみになんですが、保育園料は面談の時にいりますか??
一応、教材費、保険料、お道具代は持っていかないといけないみたいなんですが🧐
615e33538ddc4
ほずみさん
保育料や保護者会費は持っていかなくて大丈夫だと思います!
9月入園なら10月に請求されると思うので振込or茶封筒渡されてそれにお金を入れて事務所に持って行くと思います☺️
647c8312bb4ac
ちゃまさん
なるほど!
ご丁寧にありがとうございました🙇🤍
6721d2e873842
順次登園なら8時以降で、何時までって決まってると思います💡
お昼寝の時間はうちと同じです💡
最初は泣いて寝なかったみたいですが今ではぐっすりみたいです!寝ない子や早く起きた子は別の部屋で遊んだりしてるらしいですが、あまりそういった子はいないみたいです。
慣らし保育は基本1時間くらいからスタートで、それを2、3日、慣れ次第でお昼ご飯まで、、とか変わって行きます😊
聞きたいことはメモって行ってくださいね、私メモらなくてすっかり忘れてたーってなりましたw
647c8312bb4ac
zzzzさん
コメントありがとうございます!
ちなみになんですが、保育園料は面談の時にいりますか??
一応、教材費、保険料、お道具代は持っていかないといけないみたいなんですが🧐
6721d2e873842
ほずみさん
うちは面談の時に集金はなかったのですが、、
入園式の日に集金袋を渡されて登園の時渡してくださいと言われてました💡
教材費等、持ってきてくださいと言われたなら払うのかもしれませんね💦
647c8312bb4ac
zzzzさん
いや!面談の時かわからないんですが、、入園のしおりに入園決定お知らせ後にって書いてあったので、勝手に面談の時かなと思いました🧐
6721d2e873842
ほずみさん
その感じだと、もし面談の時にお金持っていけなくても後日渡せば問題ないと思いますよ😊
面談の時にいくらかかるか教えてくれると思うので面談の日じゃなく後日だと思います!
647c8312bb4ac
zzzzさん
なるほど!!
ご丁寧にありがとうございました🙇🤍