6754e8ba0e5e6
生後2週間の女の子です。
1日に3回くらい、時間帯はランダムなのですが、もうどうやっても泣き止まない時があります😭
ミルクはあげたばかり、おむつも変えた、抱っこしてもダメ…
そんな大きい声出るの!?ってくらいはち切れんばかりの声でギャン泣きします。
一度ギャン泣きしたら2時間くらいはどうやってもダメで心が折れそうです💦
昼間は私一人なのでまだいいのですが、
夜中にこれが来ると夫が眠れなくなるため、次の日の仕事に支障が出るのではと心配になり、それがまたストレスです。
夫は朝早く仕事に行き、帰りは23時ごろ帰宅のため、いつも疲れ切っています。
せめてぐっすり寝て欲しいのですが、別の部屋で寝てても意味ないくらい大きい声で泣くので、結局夫も起きてきて一緒になんとかあやしています💦
赤ちゃんがいる以上眠れないのは仕方のない事なのかもしれませんが…💦
ミルクもダメ、抱っこしてもギャン泣きの時、自分はこうしてたよーというのがあれば教えて頂きたいです。
それともしばらく泣かせておいた方がいいのでしょうか😭
赤ちゃんの泣き声でこんなに不安な気持ちになるとは思いませんでした💦
674503d0c1cbb
おくるみで包むもダメですか?🥹🥹
私の子は2週目の時NICUでしたが、タオルで包まれてました😅
おしゃぶりも吸わないですかね??🥺
6754e8ba0e5e6
あひるさん
コメントありがとうございます。
おくるみやおしゃぶりで落ち着く時とダメな時とがありますが、継続して試していきたいと思います💦
ありがとうございます🙇♀️
65d15062415aa
タオルで手足バタバタできないようにギュッと巻いて、軽く全身揺れる程度にお尻をポンポンするとお腹の中が再現されて安心するかもです👍
あとはホワイトノイズかけてみたり、横抱き縦抱き、スワドルやスリングに入れてみたり…。新生児期はとりあえずママのお腹の中を再現するように窮屈にしてあげるといいかもしれないです。
旦那さんが仕事してると結構気を使いますよね…うちは耳栓させてました笑笑
6754e8ba0e5e6
あんさん
ちょうど今ギャン泣きしてたのでスリングに入れてみたら落ち着きました😭
実家からもらったお古でだいぶ汚れていたので、捨ててしまおうか迷っていたのですが、取っておいて良かったです😭
他のも試してみます。
耳栓いいですね。提案してみます!
ありがとうございます🙇♀️
63d8454088013
一緒に起きてあやしてくれるなんて素敵な旦那さんですね🥹✨ご夫婦の思いやりが感じられます、、、!
YouTubeで胎内音流してました!割と寝てくれます!あと有名なのは反町さんのポイズンとか😊
あとはひたすら部屋の中をうろうろ、、、
百発百中ではないですが!お試しあれ!
6754e8ba0e5e6
mさん
Youtubeに色々あるんですね。
ポイズンは残念ながら効かなかったのですが😭胎内音試してみます!
部屋の中うろうろやっぱりしますよね💦
めげずに頑張ります!
ありがとうございます🙇♀️
62103738a2f4f
ギャン泣きをしていた事例ではないのですが、嫌がっていたことなら!
部屋の気温と湿度はどうですか?うちの息子は気温と26℃、湿度が60を超えると食欲がなくなったりしました。
おむつの種類にも好みがあるのか、ムーニーのテープタイプだと足が落ち着かずメリーズだと大丈夫でした!あとはテープタイプの締め具合とかもありましたね🤔
4.5ヶ月の話ですが、夜泣き止まなかった時は抱っこをして部屋を散歩しながら歌を歌っていました!
この時期はいろいろ試してみないと何が原因かわからないことがありますよね💦時期的にすぐ泣き止まなくてもそんなに心配はないと思いますが、一緒にいるママは気になりますよね🥺
6754e8ba0e5e6
さつきさん
参考になります!
部屋の温度か湿度がもしかしたら高いのかもしれません💦
夜いる部屋がちょっとこもるというか、じめっとしている部屋なので💦気にしながら様子見てみます。
おむつによっても違ったりするんですね💦病院で使っていたおむつをそのまま使っているのですが、他のおむつも試してもいいかもしれませんね。
締め具合も、おそらく締めすぎると泣くというのはあるようなので、注意しておきます💦
歌を歌うのすごいですね✨話しかける余裕もなくて、寝不足なのもあると思うのですが、もっと余裕が持てるといいのですが🥲
ありがとうございます🙇♀️
5f0dbf439b8d8
YouTubeやサブスクでホワイトノイズとか雨音聴かせてもダメですか??🥺
うちの子は結構激しめのザーザー音が好きだったようで、なぜかカレーメシを全力で振る音で泣き止んでました😂
おしゃぶりで落ち着く子もいるみたいです🤔
6754e8ba0e5e6
ぐみさん
コメントありがとうございます。
ホワイトノイズとポイズンは残念ながらあまり効果が無かったです🥲
カレーメシで泣き止むという事を発見できたのがすごいですね😂
うちの子も何かはまるものがあればいいのですが💦
Youtubeで色々試していこうと思います!
ありがとうございます🙇♀️
604ca263b0a88
バランスボールを使って揺れると楽にあやせますよ!
寝かしつけもできるし、泣き止みやすいと思います✨
あとは音楽は自分が(自分も?)歌います。
お母さんの声って安心するんだと思います✨
6754e8ba0e5e6
ぁゃさん
バランスボール初耳でした😳
程よい揺れがいいんですね。
購入検討してみます!
声が安心するんですね。
音痴ですが頑張って歌ってみようかな💦
ありがとうございます🙇♀️