6881963782613
完母で、乳腺炎になったことがある方、
合計何回なりましたか?
あと卒乳(完全に離乳食オンリーになった時)はいつですか?
卒乳の時は助産院でおっぱいを見てもらってケアしながら卒乳しましたか?
6854ec76beca8
通院するほどのは3回くらいでした。熱はそのうち1回でした。2歳5ヶ月まで飲んでいました。卒乳の時は特にケアしてもらってないです。
663b11ed67cb4
予防接種の時に飲ませない時間が長すぎたようで、一回だけなりました。熱も出たのですがコロナの時期で発熱してると病院に行けないっていう地獄でした…電話越しに対処法を聞いてなんとか乗り切りました。1歳2ヶ月ごろに卒乳して、ケアはしてません。
6446659039a62
産後はけっこう詰まっているような感覚がありましたが乳腺炎まではいかず。
1回だけ高熱+膿と血が出る乳腺炎になりました😭
離乳食は5ヶ月からあげはじめたけど全然食べてくれず、1歳近くまでほぼ母乳だけでした😓
1歳8ヶ月の現在、ようやくご飯を沢山食べるようになってくれて、断乳中です。おっぱいがガチガチになって辛かったけど、最初の3日耐えてから自分で搾ったらほとんど作られなくなりました。辛すぎて助産院のLINE無料相談を利用しましたが、通院はしてないです。
5d5a1b10aaa24
発熱したのは1回だけですが、その後も数えきれないくらい詰まって激痛に悶絶しました😵近所の母乳相談室に通い、10ヶ月で卒乳しました💦
5bb56e59cee5b
2人目だけ、乳腺炎は3~4回になりました。
自然卒乳でしたので、二人目は1歳半で、もう妊娠後期のためおっぱいケアなしでした。3人目は1歳ちょっと過ぎて飲まなくなったが、1週間後に助産院に見てもらいました。特に問題はなかったです。
私の場合は、自然卒乳で、じょうじょうに回数が減っていて、最後は週に1~2回とかでしたのでなにもしなくて大丈夫でした。