66dcf4ae8ac77
3ヶ月の子がいます👶🏻
元々ベビーベッドを使っていたのですが、高さがあり抱き上げるときに負担がかかったり、寝かせる時に起こしてしまったため、子供用の敷布団に寝かせることにしました。
ただ寝相が悪く、朝起きると完全に布団から出て床に転がっています💦(本人は起きずに寝続けていたり、たまに泣いて布団に戻すとすぐに寝ます😂)
夫婦は高さのあるクイーンベッドで寝ており、少し離れたところで子供は敷布団を敷いているような状態です。
夫婦はベッドを使っている方、夫婦と子供は別で寝ている方、どうされているか教えていただきたいです🙇🏻♀️
667fb216d03a8
うちの子も生後5ヶ月になって敷布団にしたのですが、同じく寝相が悪いので敷布団と同じサイズのベビーサークルで囲んでいます。
うちは120×70の敷布団を使っているので、楽天で同じサイズのサークルを調べて購入しました。
66dcf4ae8ac77
エイミーさん
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
ベビーサークルで囲うのいいですね💡探してみます!!
敷布団の下には、すのこなどは敷いていますか?
667fb216d03a8
しおりさん
今は敷いていませんが、近いうちにすのこを購入する予定です!
66dcf4ae8ac77
エイミーさん
ご丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️
助かりました☺️✨
5e4206e2d005e
蚊帳の中でシングル敷布団敷いて寝させてました。動き回っても蚊帳に押し戻されて安全でした笑 今は子供2人になったのでシングルでは狭く、すのこにマットレス2枚敷いてベビーサークルで囲んでます。
66dcf4ae8ac77
ミキさん
ご回答ありがとうございます🙇🏻♀️
参考にさせていただきます☺️✨