638950889d548
点滴始めてから何時間後に出産されましたか?
破水して入院後、陣痛が来ず翌日7時から誘発剤使って陣痛を起こし、15時に出産したので、8時間かかりました!みなさんはどうでしたか?
第何子だったかと、誘発剤使うことになった経緯も教えてほしいです☺️
63ecc0d00885f
一時間くらいでした!
第一子で、陣痛が弱くて使うことになった感じでした!結局最後は吸引分娩になりましたが😅
6711adb605cae
私は第一子でお腹にいすぎて過期産ギリギリだったので誘発分娩になりました!
朝7時に誘発剤使って産まれたのは18時でした!
本格的に陣痛が来たのが11時だったので7時間の分娩時間になり、初産なら早い方と言われましたが陣痛めっちゃトラウマです😭
6296eb14b91f0
第1子
破水 6時
病院到着7時半
たぶん9時くらい?に陣痛誘発剤の点滴をして、14時に産まれました。
私の場合は破水が先だったので、破水して分娩まで時間がかかると感染症のリスクが高まるとかで先生の判断で夕方までには産んでもらえます。っていうことで、できるだけ早く、それで陣痛誘発剤使いました。
5f24f92da86c1
第一子です。子宮口がなかなか全開大にならず、朝の9時から誘発剤の点滴が開始されました。その後、陣痛は強まったんですが、全開大まで全然行かず。これでは進まないからと11時頃に人工破水してその後すぐ全開大になり1時間後に生まれました。
675862844fefc
つい先日同じ様な状況で第一子を出産しました!👶🏻
私は高位破水から始まり、金曜日の朝〜日曜日の21時までの3日間、ぶっ通しで促進剤を使うも子宮が疲れていて良い陣痛には繋がらない→子宮口もなかなか開かない→薬は効くため強陣痛、の負のループに苦しめられ死を覚悟しました💀
結果、日曜日の21時までに子宮口が全開にならなければ緊急帝王切開でしたがなんとか開き切り、分娩台に乗ってからは3498gの我が子を1時間18分という速さで産みました😂
もともと誘発分娩の予約を取った帰りに破水したので、早く産まれたかったのかなと思います👶🏻笑
5bf13a063da72
12時から点滴開始して1時間に1本ペースだったみたいですが効きが悪く3本目を30分で終わるペースで入れられて15時に出産しました😣