689542ab00386
初めまして!フルタイムで働かれている方に質問です。
つわり中、仕事はどのくらい休まれましたか?( ; ; )
私は現在7周に入ったところなのですが、つわりで嘔吐、吐き気がひどく、日中の多くは横になっています…
日によっては午後から少し回復することもあるので休職まではしなくてもいいかなとは思うのですが、通勤がどうしても車で行かなければならず…
運転中にも吐き気を催すため、希望としては回復するまで休みたいのが本音です( ; ; )
68631c4bd27cd
私も7週あたりから、つわりで吐くようになりました。毎日体調が違ったとしても、
今日は行けます。今日は休みます。
となると自分も職場の皆様もストレスだと思い、1ヶ月間の休職にしました!!
11週でも、まだつわりが終わらないので、休職でほんと良かったです😊
689542ab00386
ZZZさん
返信いただきありがとうございます。
日によって行ける行けないだと迷惑がかかりますよね( ; ; )
1ヶ月だと私も安心なので相談してみようと思います…
60624a846aac6
1人目も2人目も吐きつわりで同じく車通勤でしたがそもそも起き上がることすら出来なかったのでかなり長く休みました!
689542ab00386
りなさん
返信いただきありがとうございます。
そうなんですね!起き上がるのができないとつらいですね( ; ; )私も長めにお休みをいただきたいと考えています…
6481376b8b51c
私も片道20分の車通勤で朝、結構体調悪い事が多かったので、午後から行きますとかもありました。
早退は無かったかな…
週休2.5で働いてましたが、週1.2日は休んでましたね💦
歯医者だったので女子が多いのと、院長も奥さまが娘さん妊娠中に切迫になった?らしく妊婦には無理するなって感じで理解があるし、スタッフが多いので休んでも何とかカバー出来るから
申し訳ないと思いつつ休みました。
休職出来るならその方が良いかと思います☆
689542ab00386
瑠可さん
返信いただきありがとうございます。
つわりで辛い中、働いていたなんてすごいです!!職場の環境的に女性も多く、先輩からは気にせず休んでとお声をいただいてるので、休職を考えてみます( ; ; )
6151236dcd34d
ご懐妊おめでとうございます😆
私は7週〜つわりが少しおさまった17週ぐらいまでは休みました!!
身体のことを1番に考えて無理しないでくださいね😭
689542ab00386
chocoさん
返信いただきありがとうございます。
周囲があまり長く休んでいないので不安でしたが、そのくらい休む方もいらっしゃると知れて安心しました( ; ; )
休職を視野に入れて報告したいと思います…