674fcfe91ce5e
ラインの内容です↓
おはようございます。
(私の名前)ちゃんの愛情ですくすく育ってて嬉しいです。買い物も大変だと思うので行く時に必要なものがあれば教えてください。それからもしよければ(子供)を見ていますので2人で(旦那と私)息抜きに出かけたらどうでしょう。提案まで。
といった内容です。子供は生後1ヶ月、まだもちろん話せません。実母にもそこまで預けたことないし私が疲れてるからお願いしてるわけでもないのにがめついと思ってしまうのは私だけでしょうか。買い物も週末に旦那に行ってもらってます。私が1番求めてるは旦那とのおでかけではなく睡眠です…私がいないところで好きなように子供を見たいだけではないのか?と思ってしまう私は冷たいのでしょうか。
皆さんならどういった返事されますか。
教えてください🙇♀️
602c61fce6369
関係性や義母さんの性格も知りませんが
自分が孫といたくて提案してるのではなく、ママを気遣ってくれてるのかなとおもいました
ありがとうございます、必要なときは甘えさせてくださいとだけ返しといてもいいかなと
毎日寝不足でお疲れさまです
ほどよく息抜きしてください😊
674fcfe91ce5e
その返事とてもいいですね!!
子供のための寝不足はへっちゃらです👶🏻
ありがとうございます☺️
5ff3240f5e42c
ガルガル期ですかね🤔
普段がどんな義母さんなのかにもよりますね💦
私なら「お気遣いありがとうございます😊今は1分でも寝てたくてお出かけする気力もないので、もう少したったらお願いするかもしれません🙏今はこの子と一緒にいることが癒しですし、○○さんも買い出しなど積極的にやってくれてるので大丈夫です👍ありがとうございます😊」とか返しておきます☺️
674fcfe91ce5e
私も自分でガルガル期だと思ってます…
普段は物を勝手に場所変えしたりと少々お節介な方かなと思ってます…
めちゃくちゃ丁寧にありがとうございます😭
当たり障りなくてとてもいいです😭
633151375339d
普段からの義母さんとの関係性や、相手に対しての信頼や思いで対応は全く変わってくると思います!
私の場合は義母大好き!!義母ラブ!!なので、えー!!!めちゃくちゃうれしい!助かる!!お土産ケーキ買ってくるね!!!のテンションでお願いしちゃいますが、そうでなければ「ご提案ありがとうございます!今はまだ産後で外出するほどの体力、気力がないため、お気持ちだけありがたく受け取っておきます😊」とかでごにょごにょ誤魔化しちゃえばいいと思いますよ👍✨
まだまだ暑いですし、涼しくなるまで赤ちゃんとのんびり過ごしてください😊
674fcfe91ce5e
おっしゃる通りですね…
相手に対しての信頼や思いという点に関しては最近薄くなってるように感じます…
ごにょごにょ誤魔化す方法でいきます!
義母ラブ!となれるのめちゃくちゃいいですね😍
そうします!ありがとうございます😊
6161dc71ccadd
ガルガル期でしょうかね…!傍からみたら、とても優しい義母さんです。言い方も丁寧で下手に出てますし、本当になちちさんたちを想って言ってくださってると思いますよ😊
まだ産まれたばかりで、守らないとという本能もあるので悪い方向に捉えてしまうのはあるあるだと思います。
お気遣いありがとうございます!今はまだ体調も優れないので、またお願いさせていただく時はありがたくお声掛けさせて頂きますね😊✨とか、どうですか?
674fcfe91ce5e
遠方に住んでてなかなか会えないし孫と一緒にいたいだけなんかなと思ってしまいました。
たしかに、守らないとという思いは1番ある気がします…
しかもお宮参りの後とかの話なんですよねこれ…
そうします、ありがとうございます😭
632e8623406d0
もともとの関係性にもよるのかもしれませんが、めちゃくちゃ優しいお義母さんだなぁと思いました*ˊᵕˋ)੭
「提案まで」と付け加えてくれているあたりも、なちちさんのお気持ちをよく考えてるなぁと✨
とりあえず今は必要がないようでしたら「ありがとうございます、今はまだ産後間もないので身体を休めたいと思います。いつか余裕ができたらパパと息抜き行かせていただきます🤭」みたいにお返事してみてはどうでしょうかね✨
674fcfe91ce5e
そうですよね!
このような感じで返します!ありがとうございます😊
65ac4ac4b4d6f
これまでのお義母さんとの関係性やお義母さんがどんな人かにもよるかと思いますが、その文面だけだと気を配ってくれるお義母さんだなーと思いました🤔
うちはお義母さんとは仲良くさせてもらってるので、、「ありがとうございます。買い物は週末に◯◯(旦那さん)が行ってくれてるので大丈夫です!また何かあればお願いするかもしれないです。提案もありがとうございます!もし余裕がなくなったらお願いするかもしれないです。」ぐらいで返すかなーと思いました。
旦那さんに見てもらって少しでも寝れるといいですね☺️👶🏻
674fcfe91ce5e
そうですよね…
こちらからお願いしていなくて向こうの提案だけである話なのでこのように返します…ありがとうございます!
63cab8ed4b007
私なら嬉しいです🤣宜しくお願いしまーす!で映画とか食べ放題とか行きます🤣笑
一ヶ月はさすがに早い気がするので3ヶ月位でお願いしますって返しますかね🤔
674fcfe91ce5e
1ヶ月はやはり早すぎますよね??
そうします…😭
64fab7b1b7cb9
義母との関係性にもよりますよね!
私は義母嫌いなので同じような連絡が来たら、なちちさんと同じように思います😅気遣ってるふうにさて実はただ孫といたいからなんじゃないかみたいな😅でも義母と仲良かったり義母のことを好きな人とかなら気遣ってくれててありがたいって思うんだろうな〜と思いました!
ガルガル期もあるんですかね??私はガルガル期あったのですがとにかく何言われても無理!って感じでした😌
私なら、お気遣いありがとうございます!旦那とも協力して息抜きできているので大丈夫です!何かあれば連絡します!みたいな感じで返すかなと思いました!
私も今生後1ヶ月の子いるので何よりも睡眠したいという気持ち分かります😭お互い頑張りましょう!
674fcfe91ce5e
mさん 、今の私と1番近い感じでめちゃ嬉しいです…!!
嫌いに近い苦手な感情になりつつあります…
孫といて好き勝手できるな?このこまだ発語もしてないのに面倒見るって泣きわけとかわかるのか?と思いました
私も今とにかく何言われても無理!状態です
ありがとうございます😭
全く同じ状況なのですね?本当に嬉しいです!頑張りましょう💪
67148f642532f
きっとガルガルしてるので、私もその時期ならそう思うかも。💦
でも、今すぐのことじゃなくて3ヶ月、半年と過ぎたらこの言葉とてもありがたく感じると思います。(多分)
有難うございます、そのときはよろしくお願いします。
と、当たり障りなくお返事しておくかなと思います!
674fcfe91ce5e
なぜこの時期なのか?とシンプル疑問に思います。
そうします!ありがとうございます!
5f24f92da86c1
私もなちちさんと同じように感じました。ラインの最後の文章を伝えたくて、ラインしてきた感が…。
そもそも子育て経験者だったら、生後1か月の子を他人に預ける危険、夫婦2人でおでかけする余裕はないこと、わかると思うんですがね。
お気遣いありがとうございます。何かあったら連絡するのでその時はよろしくお願いします。と最後の一文はなかったことにして、返事送ります。性格悪くてすみません。
674fcfe91ce5e
私もそう思ってますので全く性格悪くないと思います…
生後1ヶ月の子なのになぜ?感が否めないですよね。
ありがとうございます😊