6776792e8d6a4
38w3dの初産婦です。
37w頃に前駆陣痛のような兆候や、内診で子宮口が2cm開いてきたことを確認できたこともあり、毎日ドキドキしながら👶🏻がくるのを待ってます。
昨晩、仕事帰りの夫が「喉がイガイガする」とのことですぐ薬局に行き、市販の風邪薬やスポーツドリンクを買って帰宅しました。
今朝は「鼻水も出る」とのことだったので、『風邪がもしコロナだったら立ち会えないよ、病院に行って欲しい』と伝えたところ「大丈夫でしょ」と。
あまりの楽天的な態度に、『心配だから、病院には行って』と少し強めに伝えたところ、渋々病院に向かいました。
単純に病院に行きたくなかっただけかもしれませんし、大袈裟だと言われるかもしれません。
ただ、私としては初めてのお産なのに、今体調崩して自分1人で産ませる気か?と、夫の全く危機感のない態度に納得いかないのですが、この感情はおかしいでしょうか?💦
5f0dbf439b8d8
おかしくないですよ🙄
ご主人の体調不良で立ち会えないのは最悪仕方ないにしても、もしあきさんにうつって、本当に最悪の場合緊急帝王切開になったら?という想像力と自覚が足りないです。
6776792e8d6a4
ぐみさん
ご回答ありがとうございます。
もう少し自覚を持って欲しいです…これで本当にパパになれるのかと不安になります😣