63f14590835c6
経済的にはギリギリだけど、3人目欲しい!踏み切ろう!ってなった理由はありますか?
63f14590835c6
また、実際経済的にはどうですか?
5f0ae5217e5bd
経済的にはギリギリですが、
夫婦で頑張ろう!!って決断し今3人目妊娠中です!!
私は3人目妊活時、なかなかできずでしたが、50代、60代になった時に後悔してしまうかも
!!と思い、妊活続けて妊娠しました!!
産後は子育て優先しながら共働きで頑張ります!!
63f14590835c6
あんさん
なるほど!
教えていただきありがとうございます😭
そして、3人目おめでとうございます♪㊗️🎊
私はまだ2人目が生まれたばかりなので3人目はまだまだです🤣
5f0abfba81170
ギリギリかなあと思っていましたが、ちゃんと無料のFP相談をして家計を洗い出し結構厳しめに大学まで通わせた場合のライフプランを出してもらってみて、いけそう!となったので踏み切りました🥹
まだ出産前なので産後の変化はわかりませんが、とりあえずしばらくは性別も同じだし保育料もかからないしその間に貯蓄頑張ろうって思ってます😌
63f14590835c6
zzzzさん
なるほど!!私も相談してみようかな✨✨✨
貯蓄大事ですよね!私も頑張ります!
61ecd68a3aa40
上の子二人とも女の子で旦那が最初からずっと男の子を希望してたので3人目に踏み切りました!
旦那が安月給で私は扶養抜けて働いてますが世帯年収は500万くらいです。
現在5歳、もうすぐ3歳、9ヶ月ですが、今のところ外食もするし旅行も年一くらいでするので不自由はありません。でも子供たちの習い事はたくさんはさせてあげられないと思うので、慎重に選ぼうと思ってます。
63f14590835c6
実屡紅さん
そうですよね、習い事二つくらいさせてあげられるかな思いましたが一つが限界ですかね💦
教えていただきありがとうございます😭