668d6e6d34329
私が6時に起きると一緒に起きてくる1歳の息子。
起きたらすぐにパンくれ!とわめくし、朝食が終わると遊べ!と大騒ぎ。
お母さんだって準備して、保育園の準備して、朝食食べて、夕食の仕込みをしないといけないから6時に起きてるのに、あんたも一緒に起きてくるからでしょーが!
もう1時間寝ててくれればお母さんだって余裕あるのに!
結局眠くてグズグズするし、だったら7時まで寝てればいいじゃん!
8時に出発するまでの2時間、もう朝から疲れました…
通勤時間が唯一の癒しと言っても過言ではありません。
5ff3240f5e42c
うちも5時からそんな感じです😂
寝ててくれ〜ですね💦
668d6e6d34329
さらさん
分かります…うちも運が悪いと5時半とかに目ぱっちりです😂
638db609b2092
わかりすぎる…😭😭
物音たてないようにしてるのに何かを察知してムクッと起き上がってくる息子の気配にいつも恐怖してます😂笑
ほんとあと1時間…!!せめて30分寝ててくれ〜って感じですよね😫
668d6e6d34329
ひーママさん
やっぱりママがいない!という気配なんですかね…
リビングに行った後、ものの5分とかで寝室から足音がして絶望です😂
5d2c045a842ba
わかります、早起きすぎますよね🥹
うちは今5歳ですが、夏は大体5時台に起きて起こされます。3歳の時は日の出と共に起きてたので4時台に起こされてました...お互い機嫌悪いしなんのためにこんな早く起きてるんだろうって感じですよね💦
朝5時台からトランプの神経衰弱やらされたり、公園に連れて行かされたりしてます😂
668d6e6d34329
ひつじさん
神経衰弱…!笑 本当にお疲れ様です…!
眠くて機嫌悪いなら寝てればい〜じゃん!ってなりますよね😂
5c844ca05b7d0
わかります😱
眠りが浅くなってるんでしょうね💧
4時半頃だとまだ深く眠ってるようで、隣で起きても バレないのです😂
668d6e6d34329
みどさん
めちゃめちゃ早く4時に起きれば…!と思ってスマホのバイブでアラームかけますが、日が登ってない時間は私も起きれません😂