651755fe1b185
今、3歳の娘を育ててます
今年七五三を控えてます
その前に、髪の毛切るか悩んでます
これから、旦那と2週間くらいの実家(沖縄に)帰る予定もあって切りたいなと、旦那髪の毛毎日縛ってあげられるか心配もあります
いま、おしりくらいまで髪の毛伸びてて、暑グルしそうで毎回、毎朝ら髪の毛縛らないと、汗かいてて切っちゃうか悩んでます
終わってから切ろうか、写真とか撮ってから髪の毛縛れるくらいの長さに切ろうか、皆さんならどうしますか??
666080c240486
お尻まであるならちょっと勿体無いですよね💦わたしなら写真撮ったあとに切るかなぁと思います。
一度も切ってないなら腰くらいまで切ると毛先も揃っていいかもしれないですけど....。
あとは、縛るのが平気な子なら下手に切るより縛った方が涼しいですよね。
実家に帰るのであれば祖母さんは代わりに髪の毛やってあげる事はできないんですかね🤔
664bea2e3290d
同じく3歳長女が七五三控えてます!
うちも前髪しか切ったことがなく、後ろは不揃いですが腰くらいまであります😌
七五三までは…!と思ってます😂
まだまだ綺麗な長女の髪が勿体なくて…
毎日「ラプンツェルにして!」「アナにして!」と要望受けながら髪結んでます😇旦那も三つ編み出来るようになりました😅
髪を結ぶ大変さより髪を乾かす大変さを感じております…😵💫
ある程度の長さならヘアアレンジも困らないし、肩甲骨辺りまで切っちゃうのも手かな🤔とも思います!