67345e649f7e3
最近、もうすぐ1ヶ月になる娘が、夜になると授乳の時間(3時間)でも起きなくなりました。
やっと起きた!と思って授乳しても、すぐに寝てしまいます。
昼間は2〜3時間以内におっぱいを欲しがるので、本当は夜もお腹が空いているんじゃないかと心配しています。
私の母からは「泣いてからあげればいいよ!」と言われるのですが、新生児で間隔が空いてしまうのは早すぎますかね、、、?
66d707269b67a
3ヶ月の息子が居ますが、新生児の時から4時間くらい授乳間隔空く時ありましたよ!
助産師さんにも大きくなってるならその子が欲しがる時にあげればいいんだよと教えてもらいました!(おっぱいであれば)
私は完母なので確かなことはわかりませんが、もしミルクなら授乳間隔は一定のがいいのかもしれませんね😅
67345e649f7e3
ゆさん
ご回答ありがとうございます!
私も完母なので安心しました、、、😌
間隔あけてみます!!
5aefa5b3f3d73
体重が増えてれば問題ないですよ〜!
67345e649f7e3
🐝さん
ご回答ありがとうございます!
体重測ってみたところすごく増えていたので、大丈夫ですね、、、!
安心しました、ありがとうございます🙇♀️
666080c240486
新生児でも寝る子は寝ますよ😊28日未満であれば起こしてもいいとは思いますけど、もうすぐ1ヶ月ならわたしなら数回飲まなくても平気かなって思います。わたしは起きれなくてあげなかったこと数回あるので😅
67345e649f7e3
マロンさん
ご回答ありがとうございます!
安心しました!
あまり気にしなくて良さそうですね、、、!
ありがとうございます😊