5fb1c9648fb61
1歳1ヶ月の男の子ママです。
11ヶ月ごろから気に入らないことがあると首を振るようになりました。
ここ最近はそれが更に酷くなり、気に入らないと首を振って泣きます。
ご飯もかなり食べる子で上の子よりもたくさん食べるため心配でおかわりはさせない時もあります。
その後もご飯を指さしたりお菓子を指さして泣くので、「食べる?」と聞くと何が気に入らないのか首を振って怒って泣いています。
どうしたら良いのでしょうか。
また、上の子は一歳半過ぎからイヤイヤ期が始まったのでこんなに早くイヤイヤ期なのは癇癪持ちなのではと心配しています。