65b7502d379d6
陽性反応が出て近いうちに受診しようと思っています!息子を連れての受診になるので、なるべく何度も行かずに、、と思うのですがそうすると7週くらいでしたっけ?みなさん何週ごろに初回受診されましたか??
5cb8fe5f68e39
まずは正常妊娠か異常妊娠かどうかをみてもらわないといけないので、早く行った方がいいかと💦
お子さんは、一時預かり、ファミサポとかに預けるとかしてみてはどうですか?
67d410d20b949
私は陽性反応が5w頃分かったのですがかかりつけ医の紹介状をもらいたくて連絡をしたら少し時間かかると言われかかりつけ医の受診を受けてから紹介状を書いてくれたので初診が8wでした。私の場合、その時問題なく心拍確認ができたのでそのまま母子手帳や分娩予約などの手続きをしました。
正常妊娠か確認することが安心になるのでいけるのであれば早めに受診されることをオススメします。
638f1fea2f0d5
生理予定日の1週間後目安に行きました
6〜7w頃だったかな…
633c0f3d598da
おめでとうございますー!私も先日陽性出て、まだ通院してません。
1人目のとき6w5dとかで心拍見えた記憶なので、私も今回は一度で心拍確認できたらなあと思って7w頃に行く予定です!できればそのまま役所で母子手帳交付までできればなと思ってます。
私はあまり遅く行くと何かあっては怖いので8wまでには必ずいくつもりです
62a09f51cf708
1人目の時は待っていられずに4w(何も見えず)→5w(胎嚢)→7w(心拍)でした😂😂
2人目は別の病院で、6w以降に受診と指示されたので、6w3dで受診し初回で心拍&母子手帳の指示ももらえました🙆♀️
万が一子宮外とかだと8w以降なら怖いし、病院によっては8wでも分娩予約が取れなかったりするので、6w〜7wくらいかなと思います☀️
5dcbc6f7ca2fe
5wではきちんと胎嚢確認できるのでまずは正常妊娠とhcg確認に行かれるべきだと思いますし、7wくらいと決まってはいないですね。
私は毎回お迎え妊娠でもタイミングでも4wで必ず初回受診と言われてましたよ(*^^*)
息子さんは連れていける病院ですか?
回数は妊娠したら自己責任で回数減らすことはできますが推奨はされてないので指定頻度行く必要はありますし、連れていけない病院、じっとできない子であれば一時保育利用考える方がいいと思います💦