631d6b3949c25
今日は珍しく仕事が平日休み。娘たちは保育園。
せっかくなのでリフレッシュすべく一人で珈琲店にモーニングに来てます🥰
夏休みなのもあって意外と子連れの方もちらほら。。。
娘たち(今は4歳と来月2歳)が大きくなったらそういうのもいいなぁ❤️と将来を妄想してニヤニヤしてます。笑
おしゃれなカフェで一緒にランチしたりお買い物したり温泉行ったり…女同士だとできることも多いよなと🤭🤭🤭
みなさんはお子さんが大きくなったら一緒に何したいですか?もしくは大きくなってこれしてよかった!とかあれば教えてください🙌🌼
5edad9f21e9d7
4歳半と3歳の息子たち、5ヶ月の娘がいます👦🏻👧🏻
私はもう上の子たちともランチしたりカフェでのんびりしたりしたことがけっこうあります☺️
娘ともいつかそういうことができたらいいなと思います✨
あとは辻ちゃん親子のように一緒にメイクしたりメイクに関して色々と話したりしてみたいなと思っています🥺💄
してくれたいいんですけど…笑
631d6b3949c25
🕊️さん
4歳と3歳でのんびりランチできるんですね!すごい!😲
私も先日初めて上の子と2人だけでファミレスランチしましたが、まだのんびりって感じにはなれませんでした😂
メイクのこと一緒にするのもいいですね❤️うちの子たちはすでにメイクに興味津々なので将来が楽しみです🤭
コメントありがとうございました💠
5c6ae6d0e7dba
母が早くに亡くなってから家族で温泉に行ってもひとりで浸からしかできなかったので、娘が大きくなってきたら一緒に温泉に行くのが楽しみです🥰
631d6b3949c25
きなこさん
やはり温泉は女同士の醍醐味ですよね❤️母娘の思い出たくさんつくりたいですね🥰
コメントありがとうございました💠
622b26de56b7a
今年3歳になる娘がいて、秋に次女を出産予定です!
バレンタインに一緒にチョコ作ったり、クックルンのレシピ見ながらお料理したり、可愛い文房具一緒に買ったりキャラクターのコラボカフェ行ったりしたいな〜とずっと思ってます😂💓
子どもの性格次第なので、私と同じことを楽しめるタイプの子だったらいいな〜!と成長を楽しみにしています(笑)
631d6b3949c25
スンヨンさん
一緒にバレンタインいいですねー!私も一緒にお料理するの理想です💕
確かに子どもの性格次第なところもありますよね😂上手く誘導できたらいいのですが…笑
将来が楽しみですね🌈
コメントありがとうございました💠
5f4de7780d127
遊園地に行きたいです☺️
1才の頃にディズニーやUSJ連れて行きましたが、雰囲気を楽しむばかりでもちろん乗れるアトラクションは少なめ…。
子どもが小学生になったらもう一度行ってみたいですね☺️一緒にジェットコースターに乗って、騒ぎたいです笑
631d6b3949c25
ここさん
わかります!!!うちも次女が産まれる前、長女が2歳前に一度ディズニー行ったのですかなかなか大変で💦
次は小学生になったらと決めてます🤣
一緒に楽しめたら最高ですよね❤️
コメントありがとうございました💠
63cab8ed4b007
羨ましいです😭うちは男の子2人なので温泉旅行とか行ったら私1人になります…😭その分のびのびはできるけど🤣
こういうの見るとやっぱり女の子欲しいなあ…と欲が出てきてしまいます🤣
631d6b3949c25
さやさん
男の子二人なんですねー!確かに、うちの夫も温泉行ったらオレ独りやん…って今から寂しそうにしてます。笑
そう考えると男女いるご家庭が羨ましくも思えます🥺
でも男の子ならではの楽しみもありそうですよね✨
コメントありがとうございました💠