687aae04cb985
私達は授かり婚で、まだ籍を入れてなく
この日がいいねってゆう話はしてます!
私は早く籍入れたいのですが(引越しも今月中に移動開始なので住所変更とか二度手間なるので同じ時期にいっぺんに終わらせたいためです)
彼は私が勝手に、指輪をまだ準備できてないから
決定的なこの日!ってゆうのが私に伝えれないのかな?と思ってます。
正直私は、そりゃ指輪貰ってから入籍しっ写真撮っててっしたかったなとは思いますけど
どうしても?と言われれば別にそこまでこわだりはありません。
指輪を、準備する前に入籍された方もいらっしゃいますよね??😶
687aae04cb985
携帯がバグっててたまに文章変になってます💦💦
676ea3fc65f4d
もし写真に入籍届けと指輪を
一緒に撮りたいというのを叶えるのであれば
入籍届をコピーして取っておくのはどうでしょうか。
指輪が完成したするには時間がかかるものが多いと思います。
687aae04cb985
あきさん
コピーという手がありましたね!
なんの指輪がいいのかもさっぱりです🤣🤣
656ac84d8dbbd
スピード婚だったので、入籍日を決めてから指輪がほしいと伝え買いに行ったら出来上がりが入籍日でした😊
687aae04cb985
ちえさん
ええ、素敵ですねそれ!!🥰🥰
629df88d27830
うちは元々結婚指輪買う予定なかったので入籍の後指輪購入してます。
結婚式前に妊娠わかり、結婚式して、入籍日は付き合った日にしたかったので、母子手帳もらってから4ヶ月は入籍しないまま妊娠してました。
結婚式は和装だったので指輪不要で、指輪は入籍後に選びに行きましたよ。
母子手帳にも新しい名字書けないし不安もあると思います。
きちんと彼とお話出来ますように。
指輪云々もそうですが、おそらく不安なお気持ち等あるんだと思うので、それを伝えたほうがいいですよ。
687aae04cb985
みやび※さん
和装ステキですよね!!🌱
そうですよね、
入籍後でも私も全然いいんですけどね💦
ゆっくり話そうと思います!
ありがとうございました!
686b24e404a70
指輪かってないでーす(笑)
687aae04cb985
かっぱ巻きさん
指輪以外で、なにかお揃い買われたとかですか?🥰
686b24e404a70
ぱんださん
特になにも無いです(笑)パジャマと枕カバーがお揃いくらい(笑)
私は指輪嫌い、旦那は仕事中指輪できない仕事なので要らないねってなりました。
お金は新婚旅行につぎ込みました!
687aae04cb985
かっぱ巻きさん
そうなんですね!!
色んな形がありますもんね!🙂↕️🩵
わたしもゆっくり考えようと思います😭
6681c5dda0b5e
わたしは籍入れてから指輪買いましたよ!
夫に買ってもらったわけではなく
もらったお祝いのお金から指輪のお金も
出しました
687aae04cb985
ruruさん
そうなんですね!!
みんなの思いこもってる感じがしてステキです!🩵
6509bc20c8df5
入籍と結婚式が半年ぐらいずれてるので、結婚式に間に合えばいっか!と言った感じでした!購入したのは入籍前でしたが、届いたのは入籍後だったかと🤔!
687aae04cb985
おすしさん
やはり、入籍前じゃなくてもいいですよね!
入籍後ゆっくり二人で選ぼうと思います!
6836d1ec2ac8c
入籍日を決めてから、間に合うように指輪を購入をしています。旦那から手元に来てから「今欲しいか、入籍日がいいか?」と聞かれ入籍日まで置いといて欲しいとお願いしました。
私も旦那も普段アクセサリーを着ける習慣がなく、指輪を外した方が良い仕事なので着けるのはたまにしかしませんが😂
687aae04cb985
のぼさん
私の彼も仕事柄、外した方がいいので家おる時だけになりそうです🤣
私も焦らず入籍後に二人でゆっくり決めようと思います🩵
6844189b49211
私も同様に授かり婚ですが
入籍を先にして指輪はまだ考えてないです💦
687aae04cb985
愁さん
わー!お仲間です🙂↕️🩵
そうですよね、私も皆さんの意見を見てゆっくり考えようと思いました🥰