61984ff24a83b
保育所の緊急連絡先が職場を優先で書いてほしいっていうのは、私も保育士してるので百も承知なんですが、外回り勤務の人とかって、携帯の方が繋がりやすいとかってそれぞれ理由あるじゃないですか?
それなのに、理由伝えても話半分聞いてるか聞いてないかで「絶対繋がりますか?」「もし繋がらないことが続いたら変更させてもらいますね」って何なんですかねその言い方、、
保育所として繋がらないのは困るのは分かりますが、その理由を述べるわけでもなく。
全員が全員じゃないですが、ベテラン保育士のその人は割りときっちりルール的な感じというのか、、時間とか土曜日とかそういう系のことは割りと出てきて言います。
ルールはわかるんですよ勿論、、
保護者対応下手な人だなって思いました💧
ちなみに、今までこちらが迎え時間遅れ続けたり、連絡なしで休んだり、土曜日仕事って言って嘘ついて預けたりなんてことは一切してません💧
連絡もほぼ毎回すぐ出てます。
繋がらないことが続いたら。ってほんと失礼💧
ほんと嫌な気持ちになります💧
628b77f44a076
融通の効かない真面目な方なんですかね😅無理な事を言ってる訳じゃないし聞いてくれても良いような気がしますね
お気持ちお察しします😓
私も保育士です
私が勤めてる所は携帯も職場も書いてもらって、保護者の方に優先順位をつけてもらってますよ😌
なので、携帯の人もいれば職場の人もいるし、休みの日は携帯でという方もいます
どこもそんな感じかと思ってました😅
61984ff24a83b
zzzzさん
ありがとうございます🥺
うっとしーーって内心思っててしばらく迎え行きたくないです笑
やっぱりそうですよね🤔
ありがとうございます!!