62f61a441a1b1
もうすぐ4歳と0歳5ヶ月の男の子兄弟を育てています。
お兄ちゃんについイライラしてしまいます。
赤ちゃん返りまではいきませんが、前より主張が激しくなった気がします。
まだ3歳なのに、怒らなくてもいいところで怒ってしまいます。自分が下の子生まれて余裕がなくなってるだけだと思います。
上の子はとにかく寝てる時以外ずーーーーっと喋るか歌うかしていて、ママみて! なんでなんで?がすごいです!
可哀想だけど、もう、なに!?ってつい強い口調で言ってしまったり、
イライラしてしまったり、、、、
可哀想なことをしたなと寝顔をみて思う日々です。
夏休み、、、、つらすぎます!!!
下の子寝て、よし、上のこと遊ぼうって思っても
本人の中でシナリオが決まっていて、セリフも全部決まっている遊びをトミカでやるので、
もう付き合う方は辛くて、寝不足もあってだんだん眠くなってきて、、、、
どのように関わればいいのでしょうか、、、
覚悟はしていたはずなのに、実際となるととても難しいですね、、、