5f0fdbb6541f0
アパートから一軒家に引越しすることとなりました🏠
北国ということもあり、今住んでいるアパートは元々エアコンが無く、不動産屋に確認のうえ自分たちで電気工事とか設置を行いました。
その際に退去時には外壁や電気工事も完全現状復帰をお願いします。と言われておりましたが、残置物として置いていく分には不要とのことを退去連絡をした際に言われました。
元々置いていくつもりでしたが、子供が小さいので持って行って寝室にでもつける?という話が出ております。
現在賃貸情報が下記で掲載されており、取り外ししたとしても、そのあと不動産屋で付けるのでは?と考えております。(現状はおそらく残置物があるという考えで掲載されてると思います)
・エアコン付きで掲載されている
・初期費用にエアコン清掃料込
・賃料数万単位で上がる
外しても不動産屋でエアコンを付けるのであれば電気工事や外壁のビスの修繕は取られないのでは?と甘い考えでいますがいかがでしょうか😇笑
かかるのであれば現状復帰料金の見積もり方法とか、どうしたらいいでしょうか?
要領を得ない質問で申し訳ありません!よろしくお願いします!