62e24f417cc0f
そう思った事ありますか?
まだ2歳半ですが、
最近可愛いより怖いです。
癇癪なのかな?
思い通りにいかないと飛びかかってきて
叩かれるし、つねられるし、噛まれるのが痛過ぎる。
やらないよ。と伝えても効かないし、
むしろ注意されるとパニックになるのか
もっとエスカレートする。
家で転んだから大丈夫?とかけよると
それも恥ずかしい、痛いの感情なのか
思いっきり当たってくる。
奴隷みたいに従わないと
つねられて噛まれるのが
我慢できない。
優しく言いつけてもダメだから
やられたことを
ソフトにやって、やられたら痛いのわかる?
嫌でしょ?と伝えてもダメ。
どう接したらいいのかな。
暴力的な時期なの?
しつけ、接し方が悪い?
もう、一緒にいるのが苦痛になってきて
辛い。心の底から嫌いになりそうで
自分も怖いや。
こんな事誰にも言えないよね。
どうしたらいいのかな
まだ2歳で可愛い時期に可愛いと
思えなくなるなんて思わなかった
631e5715badb5
すっごくわかります!
2歳2ヶ月なのですが最近かなり手を焼いています…
一ミリでもイヤなこと思い通りに行かないと床に寝転がって泣き叫ぶ…
しかもパパはダメでママでないといけない… 保育園お休みの日が本当にしんどい…
どこか連れて行ってあげたいけど癇癪みたいなのおこしてママじゃなきゃダメとなったらそうぞうしただけで疲れてしまって… 正直可愛い我が子のはずなのに一緒にいたくないんです😭
あんなに待ち望んだ我が子でほんとうに可愛くて仕方がなかったのに…わたしもこんなふうに思う日が来るとはおもわなかったです😭
639c5c86cc26f
2歳10ヶ月ですがぜーんぜんありますよ😇
眠い時とか癇癪ひどいと笑えなくなって真顔になること多々あります😅
今日なんてベッドの横に敷いてた布団に寝てたらベッドの上から頭に飛び降りてきてあまりの痛さに飛び起きてブチ切れました😂
母親だって人間ですから、心が疲弊しますよ💦