657a8196d02c0
登録している派遣会社から育休取得しています。その派遣会社に復帰したいのですが、就業先が見つからず転職活動中です。
先週クリニックの面接を終え、お見送りの結果でした💦
私の人柄を含め、好印象で前向きな検討を進めくださったみたいですが、私のあとに面接に来られた方がいらっしゃったようで、経験・子供の年齢などを含め、総合的な判断とのことで、そちらの方に決められたとのことでした。
近隣のデイサービスに応募し、8/18に面接してもらえるのですが、そこもお見送りの結果だったらどうしようと内心焦りだしています💦
1番気がかりなのが、せっかく入れた保育園を退園しないといけなくなるんじゃないかと心配です💦
同じ境遇の方いらっしゃらないでしょうか😭
気持ちの切り替え方、教えてもらいたいです💦
5c8f15a5a0ff6
短時間パートですが、もう5件ほど面接落ちてます。
土日祝は休み希望してますし、小さい子供いて急に休むリスクもあるからかなと思ってます。
我が家の場合は幼稚園なので、仕事決まらなくても退園しないといけないとかはないので、気長に探せますが、私を雇ってくれるところないのかと落ち込みます😭
657a8196d02c0
みかん🍊さん
「私を雇ってくれるところないのか」って気持ちわかります😭
お互い、いい職場が見つかりますように✨
コメントありがとうございます😊
5e6d4ebf90cbe
子ども産まれてから転職3回、現在4社目です🙋♀️ 夫が転勤族で😭
不採用ってメンタルに来ますよね💦
子どもいての転職は選択肢も限られるし、、
お子さんまだ小さいと余計に不利だし😭
不採用だったのはお子さんが小さいからで、たまころさんにきっと原因があったわけじゃないです!!
不採用の時はそう自分に言い聞かせてました!笑
あと去年遅刻した上にボロボロだった面接があって心折れた時もありましたが
これはいい職場に出会うために必要なステップだったのよ、、と自己暗示かけてました。笑
自己暗示が聞いたのか?現在希望の勤務条件・職種の仕事に就職できてます✨
保育園の退園期限が近いと焦る気持ちめっちゃわかります💦いい職場に出会えますよう祈ってます🥺✨
657a8196d02c0
じぇりくるさん
いい職場に出会うために必要なステップ…心に響きました🥹
保育園の退園期限で焦る気持ちに共感していただけて嬉しいです。
おかげで、前向きな気持ちになりました😊
就職活動がんばります🔥
コメントありがとうございます😊