65eed36fe2eec
9ヶ月の子育て中出す。遅いですが、8ヶ月頃よりスプーンで水飲み練習を開始しました。そのあとに小さいコップを使用して、水飲みを開始したんですが払いのけてしまい、ほとんど飲めない状態です。根気強くしないといけないですぎ、2日に1回、3日1回ほどしか練習させてません。(嫌がるので)
みなさんは、どんな感じで練習してカップでお水が飲めるようになりましたか?
63d3a66f3a83d
はっきり覚えてないですが
一歳前くらいに始めました😊
アドバイスにならないかもですが
小さいつよいこグラスでお風呂に
入ってる時にあげてました!
嫌がったりママが大変だと
思ったら全然ゆっくりでいいと思います!
65eed36fe2eec
あさん
返信ありがとうございます。
嫌がることの方が多くて、焦っていました。優しいお返事ありがとうございます。
今日、支援センターで同じ月齢の子がコップを使って自分で飲んでいる姿を見て、焦りました。
本人に合わせてゆっくり練習していこうと思います。
621fe48362901
離乳食開始時から基本はコップ飲みにしてきたので、1歳前には一人で飲めるようになりました。
使っていたのはダイソーのトレーニングコップです!蓋付きで零しにくく、慣れてきたら蓋を外して飲ませていました!
全然焦らずゆっくりでいいと思います!ストローでも水分取れれば🙆♀️だと思います!
65eed36fe2eec
はらみさん
返信ありがとうございます。ダイソーにトレーニングコップってあるんですね。さっそく見てみます。
ストローでの水分も試してみます。