67956aa3f16d7
34w初マタです。
先日34wの健診に行ったところ、2週間前からベビーの体重が600gも増えてました💦
今回は私も1.5キロ+で少し反省、、、、
赤ちゃんが推定2670gとのことで、大きめだね〜と言われました。
赤ちゃん大きいからと言って早く産まれる訳じゃないから、お母さんの体重はキープしてねとの事でした。
予定日まであと1ヶ月ちょっと、、、、体重キープなど可能なのでしょうか?!
そして赤ちゃんはあと1キロは増えるなーと言われましたが、私の体重はキープ、、、??
運動すれば良いのでしょうか?!
そしてビックベビーは産むの大変でしょうか?!
先輩のみなさん、下から産んだビックベビーの体重と妊娠週数教えていただけると嬉しいです😭💦
666080c240486
赤ちゃんも大きくなるしキープは流石に難しいと思いますよ....。
あと、エコーで大きいって言われても産まれたら小さいとかありますしね😊
67956aa3f16d7
マロンさん
そうですよね、、、息してるだけで体重増えてるのにどうやって、、、と😓💦
ありがとうございます😭💕
5edad9f21e9d7
私はその時期から出産までほとんど増えなかったです!
うちの子たちはみんな3000g以上あって、3人目は3500g近くありましたが全員かなり短時間で産まれてますよ☺️
5ff3240f5e42c
私はキープできてましたが、お子は40w3d、3600gで生まれてきました🤣
ちなみに妊娠前から+4.3kgでの出産でした👶
大変って言ったら大変ですが、下の子3000g弱で産んだ時も大変だったので違いが分かりません😅
67bd6d0c51f93
はい、運動すればいいんですよ😆
暑いのでなるべく朝か夜にしましょう
うちもビッグだとは言われましたが3,300くらいで生まれて二人目も同じか少し大きい予定です。
赤ちゃん大きい➕ママ体重が妊娠中増えすぎている、と産むのに時間がかかって本当にしんどいです。
わたしは後半は痛みで気が狂いそうというか、何度も気を失いそうになりました。
40w5dで生まれました。
お腹にいる期間が長いほど胎児は大きくなってしまいます。とにかく動いて張らせることで、早く産まれるようにしてと言われております。