677a731f5c5c7
1週間後に帝王切開の予定なのですが、術後これはあった方がいい!これは持って行った方がいい!と言うものがあれば教えて欲しいです!
66f4073bb4981
基本的に自然分娩の人と同じ持ち物で大丈夫と病院では言われましたが、
術後ベットから動かない時間が長いので、S字フックがあると、ベット周りに必需品を掛けられるので便利です😊
あと、3日ほどシャワーに入れないので、ドライシャンプーと汗拭きシートがあると良いです!
677a731f5c5c7
ひょっこりさん
返信ありがとうございます!
S字フック!買います!
シャワー問題…参考になります🥺
67148f642532f
総合病院だったらの話ですが…
物ではないのですが個室が最強でした。
的外れですみません😇
個室なら多少ものがなくてもなんとかなる…部屋散らかしててもオッケー
あとタオルとか寝衣はレンタルがとても楽でした…
あと、充電ケーブルは長いほうがいいかもです🙆
677a731f5c5c7
momoさん
返信ありがとうございます!
トイレとか近いから個室がいいとかなんでしょうか??🤔
レンタル申し込もうと思ってたのでそうしようと思います!!ありがとうございます!
67148f642532f
Reさん
私が追加料金ない狭めの多床室で窓無しのベッドの横が手洗い場だったからかもなのですが…
産後は皆さん母児同室で3時間おきに授乳なんですよね。
なので眠れないし休めませんでした…
そして帝王切開後ってお腹痛いから小回り効かなくなるんですよね…音も極力出さないように過ごさないといけないですし…
起き上がるのに電動ベットをギャッチアップするのもまぁ音がなりますし…
なんせ狭かった😇
誘発予定で入院したのですが、帝王切開決まって保険降りることがわかり個室をすぐ希望しました💦
術後CRPが上がって退院まで24時間点滴の刑に処されてしまったのもありますが…
広いし、音気にせずに生活できるので本当に移動してよかったです💦
トイレは無かったのですが、個室の目の前にあったので良かったです。(手洗いだけありましたがそれでもかなり助かりました)
長々すみません💦
677a731f5c5c7
momoさん
産後に周りに気を遣うのもしんどいですね😢
小回りが効かない😱未知の世界ですでにびくびくしてます😂
凄く参考になります!結構周り気になったりするので個室希望します🙇♀️ありがとうございます🥹
674b09850f1a4
帝王切開経験者ではないですが…
・ストローキャップ
産後起き上がるのが辛い時に本当に便利
・シュシュ(複数)
長髪なら持参予定だとは思いますが、入院服がワンピースタイプならトイレの際裾を腰周りで結ぶと楽です
・アイマスク
昼間に仮眠を取る時に良かったです
あと一週間…無理なく過ごされてください。元気なお子さんが産まれますように🙏✨
677a731f5c5c7
suzuさん
返信ありがとうございます!
全て持っていこうと思います🥹
ありがとうございます🥹🙏