65ee64c38d4fb
私は元彼に何度も浮気された過去があり、やっと決心して別れられた頃に現在の旦那に出会いました。
当時の旦那は、わたしに絶対浮気しないし行動で示すからと言ってくれて、携帯のパスワードを教えてくれて、いつでもみて良いよと言ってくれたりでかけるときはこまめに写真やどこどこにいるよ!と連絡をくれたり本当に私はそれが嬉しくて、旦那を信じていました。
その後妊娠がわかりいまは結婚して1年半くらいたちました。そしてこの前旦那が友達と遊びに出かけたのですが、帰ってきたあとに、せっかく友達と遊んでいるのだからいちいち連絡とかしたくない。と言われました。そして携帯のパスワードも変えると言われ、わたしは昔は連絡してくれていたのに、なんで?と聞くとあの時は付き合いたてだったから
と言われました
一緒にいる時間が増えて家族になって、友達と過ごす時間くらいわたしのことを忘れて楽しみたい気持ちももちろんわかります。ただ、昔と比べてしまって今の自分はもうあの時のように思ってもらえてないんだと思うと悲しくて旦那と普通に接することができなくなりました。
客観的な意見が欲しいです。
65ee64c38d4fb
携帯のパスワードを変えたのは私が元彼の時のトラウマで携帯を見る癖が抜けず、それに怒った旦那がもうパスワード変える。といった流れです
65c518adb7203
付き合いたてはそりゃ相手に尽くします。
なので尽くしてくれた分、旦那さんを信用してあげてもいいんじゃないですか?
旦那さんからしたらあんなにしても自分を信用してくれないって気持ちにもなるかと思います。
ずっと付き合いたてってわけにもいきません。元彼とは人が違うことをちゃんと理解して自分も成長するべきだと思います。
ってのも私がそうだったからです。
実際に自分がされたわけじゃないですが父の不倫(しかも多数)が原因で離婚してます。男性不審だった私は今まで付き合ってきた人には女がいても自分が傷つかないように本気にならないように付き合ってました。なので別れるとなって
おっけーって感じでした。
ですが今の旦那は今までの人とは違くて昔好きだったってのもありますが信用性があります。筋も通っている男です。
携帯も見れるし写真も送ってくれるし仕事の関係で女性と電話する時でさえ、女性と電話するけど会社の人だからねと一言くれて、自分の目の前でしてくれたりと私に不信感を抱かせることは一切なかったので私は信用して結婚して付き合って5年、結婚して3年今では今日遅いな〜とかなっても仕事だもんなって信じてると帰る時に「ごめん〇〇(事情を話してくれる)…って事があって今から帰る」とか、遅くなる前に連絡くれるとかもあります。
相手を信じる事は難しいのは分かります。
信じてるって気持ちがあるのも分かりますがやはりプライベートは結婚しても必要かなと思いますよ。
65ee64c38d4fb
yyさん
すごく刺さりました。
たしかにいままでしてくれたたくさんのことを、当たり前のことのように思ってしまっていたと思います。
明日旦那に謝りたいと思います。ありがとうございます。
5f0dbf439b8d8
友人と遊んでいるときにちひろさんのことを忘れたいや大切に思っていないというより、一緒にいる時間が多くなった分、もっと安心して欲しい信用して欲しいのではないですか?
お互いの人となりを知りきれていない付き合いたてならともかく、結婚して子供が生まれても日頃から信用できないような言動のご主人なのでしょうか?🤔
ご主人に何かしら問題があるのであれば、スマホを見る云々の方法ではなく、そこを指摘して改善してもらう方が先決だと思います。
加えて、今のご主人と向き合った上で、でちひろさんの考え方も前向きに変わった方が良いのでは?とも思います。
あと、やましいことがなくてもスマホを見られるのは、女性でも良い気分はしないです。というか普通に嫌です😅
65ee64c38d4fb
ぐみさん
本当にそうだとおもいます、旦那にも結局信じてないよねと前に言われました。私が考え方をかえられるように努力します、ありがとうございます😭
6097303855d16
パスワード教えてもらってるなら、もう携帯を見るのはやめた方がいいと思います。夫婦とはいえプライバシーに配慮する事大切です。携帯をみたところで浮気を防止できるわけでもないし、浮気を防止できたとしても、携帯をひつこく見られることでちひろさんへの愛情が増すわけでないと思います(むしろ逆効果)。
旦那さんは付き合ってからずっとパスワードを教えてくれてていつでも携帯見れる状態にしてくれたんですよね、そろそろ旦那さんを信用して、携帯を見ないようにしてましょう。浮気をしてほしくない気持ちも分かりますが、ちひろさんはちひろさんで、旦那さんが嫌がることはやめてあげるべきだと思います。まずはちひろさんが変わる努力して、旦那さんにもその努力が伝わるようにしましょう。
65ee64c38d4fb
ぺぺぺさん
ありがとうございます。明日旦那に謝ります😭
64b4a6502e93c
旦那さんが怪しい行動とか、前科がないなら仕方ない行動だと思います。
私はやましくないですが携帯見られるのは嫌です😓
もしずっと信じられない。疑ってしまう。ならそれは相手ではなく自分の問題です。
自分を変えるしかありません。
カウンセリングや本を読んだり、人に話したり。
良い方向に行きますように
65ee64c38d4fb
たまこさん
不貞行為はないのですが、男友達と遊ぶと言っていたのに女の子がいた、くらいのことは何度かあり、それもあって疑ってしまいます。
ただ、私も疑いすぎていたので、前向きになれるようにしたいと思いました、ありがとうございます。
6070f13027a57
不安なお気持ちすごく分かります🥲私も以前、不安になってスマホ見たり、遊びに行く時はマメに連絡をお願いするなどありましたが、、
やはりそれで喧嘩になりますし、実際自分が見られたら嫌だなと感じて一切しなくなりました😊
飲み会や遊びの時も連絡をマメにして欲しいと思ってましたが、私も友達と会ってる時などスマホ見ないですし、旦那に色々細かく連絡することも面倒だな、自分もできないのに相手にお願いするのもどうなのか?旦那から疑われたら嫌な気分だな、、など感じてこれももうしなくなりました。
信頼関係とお互いのプライベートの大切さを感じた数年で私も変わったと思います😊今の方が不安もなく楽しく過ごせていると感じます💫✨
65ee64c38d4fb
みさみささん
自分が変われたの本当にすごいです😢わたしも、そうなれるように努力したいとおもいました、あした旦那に謝ります😢
5c88f79a48c90
私の元旦那も浮気性&虚言癖があり離婚しました。
今は再婚しましたが今の旦那がアプリとかしてたことがあり元旦那との事知ってるのにって精神病みました😂
育児とかは積極的にしてくれるのですがやはり不安は消えませんよね😂
携帯のパスワードも変えてたので💦
だけどもう気にしない。なにも思わないことにしました( ˙ᒡ̱˙ ®)
65ee64c38d4fb
ひーちゃんさん
一度浮気されるとなかなか、不安消えませんよね。なにも気にしないようにしていると私は相手への気持ちも薄れていくタイプなのですが、うまくやれてますか?🥲
5c88f79a48c90
ちひろさん
今は仲良くできてます😂
たまにイラってくることはありますが普段ラブラブな方です😂
付き合って来月で2年結婚して9ヶ月なのでまだそんな年数たってないですね💦
674597e0553b7
客観的な意見じゃないかもしれませんが失礼します。
うちは、旦那が過去お付き合いした女性や元奥さんに浮気され、それがトラウマになっているようです。
私には浮気された経験がなく(気づかなかっただけかも💦)配慮はするものの理解してあげられなくてどこをどう気をつけていいか分からない時もあります…
はじめはかなり気を使いましたが、一緒にいるうちに信頼も築けているだろうという気持ちになり私の行動が雑(?)になったように感じさせてしまって喧嘩が絶えない時期もありました。
正直、私のめんどくさがり屋の性格も相まって、こまめな連絡が面倒に思ってしまったりスマホも旦那はチェックしますがいい気はしません。
大事に大切に思ってない訳じゃないんです。
ずっとずっとこの先も一緒にいると思っているからこそ、過去の人といつまでも同じに思われたりするのも ん〜…。って感じでそろそろ信頼してほしいなと思う気持ちもあります…
ちひろさんもお辛い経験をされて今も苦しんでいるんですよね。
私も旦那の気持ちを理解してあげられなくて、無意識の行動で旦那を傷つけた時もたくさんありました。
全てわかってあげられなくて、でも私がそう簡単に浮気なんてしないこともわかって欲しいと思ってしまって…難しいですよね。
65ee64c38d4fb
ららさん
そちら側の意見とても嬉しいです😭
たしかに、自分が浮気してないのに全く信じてくれないと嫌になりますよね、、もうすこし旦那を信じたいとおもいます。ありがとうございます。